こんにちは。モウカクです。
このブログでは、多種多様なジャンルの音楽を日々聴き漁っている管理人のモウカクが、気になるアーティストや音楽を独自目線でピックアップしてご紹介していきます。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントについても書いていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、2023年に結成された8人組ボーイズグループ「ONE OR EIGHT」のメンバーであるRYOTAさんです。
よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう‼
・ONE OR EIGHTのメンバーであるRYOTAさんのプロフィールや経歴
・RYOTAさんのオーディション成績・エピソード・パフォーマンス紹介
・ONE OR EIGHTとしてのRYOTAさんについて管理人独自の推しポイント!
8人組ボーイズグループ「ONE OR EIGHT」とは?
8人組ボーイズグループ「ONE OR EIGHT」は2023年4月に結成されました!
「ONE OR EIGHT」の皆さんは、エイベックス・エンタテインメントが運営するオーディションプログラム「WARPs DIG(ワープスディグ)」から誕生したグループです。オーディションプログラムではダンス・ボーカル・ラップなどの技術だけではなく、人間性や精神力の観点からも審査が行われました。
約1年に及ぶオーディションプログラムの結果、SOUMAさん・MIZUKIさん・TSUBASAさん・REIAさん・TAKERUさん・YUGAさん・RYOTAさんの7名が選抜され、後からNEOさんが追加で加入する形で現在のメンバー構成となっています。
グループ名の「ONE OR EIGHT」は「一か八か」という日本の慣用句に由来しているそうで、「BET ON YOURSELF」をグループのタグラインに掲げ、仲間と共に一か八かの勝負を掛けていくといった願いが込められているそうです!また、メンバー全員が日本人ということで日本の国際番号である「+81」のエッセンスも取り入れているのだそう。
RYOTAさんのプロフィール・経歴
まずは、RYOTAさんのプロフィール・経歴などをご紹介していきましょう!
RYOTAさんのプロフィール・経歴
本名 | 今井 亮太(いまい りょうた)さん |
生年月日 | 1999年12月18日(25歳) ※記事執筆の2025年9月13日現在 |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 169cm |
血液型 | A型 |
担当パート | ラップ |
RYOTAさんはMIZUKIさんとともに「ONE OR EIGHT」の最長メンバーになります。
RYOTAさんは小学校3年生くらいのの頃からダンスを始めたそうですが、きっかけはその時期には太っていたそうで、「何かスポーツをやらないといけない」と考えていたところに、ダンスをやっていたお姉さんと妹が「ダンスをやってみたら」と提案してくれたことでダンスを始めたのだそう。RYOTAさんはダンスを始めた当初は遊びの範囲だったようで、週1で体を動かす程度だったそうですが、イベントに出場した際に色々な人のダンスを見たことで、「もっとダンスを極めたい」との思いを抱いたそうです。
RYOTAさんは国際芸術学園高等部でダンスのスキルを磨く日々を過ごし、ダンスへの向き合い方や考え方も変わっていったのだそうです。朝は一番に来てダンスの練習を行い、夜も遅くまで残ってダンスの練習に向き合っていたそうで、先生からも「やんちゃで面倒くさいヤツだったけど、ダンスに関しては本当に真面目でストイックだった」との評価を受けていたそうです。
2018年頃には「リー」名義で浜崎あゆみさんのバックダンサーを務めていた経験もあるRYOTAさん。世界に羽ばたくアーティストになるという夢を掴むべく、オーディションプログラム「WARPs DIG」に参加されることになります。

RYOTAさんはスクールに通ってレッスンの日々を過ごしたことで、自信の溢れるパフォーマンスが身に付いたそうで、当時優しく見守ってくれた先生方のおかげで今の活動に繋がっているとオーディションプログラム「WARPs DIG」のインタビューで感謝を述べられています。
RYOTAさん 「WARPs DIG」成績・エピソード
それでは、RYOTAさんの「WARPs DIG」時における成績とエピソードを振り返ってみましょう。
Season | ミッション | ランク・結果 |
2 | 1 on 1 SURVIVAL BATTLE | 勝利 |
2 | TEAM BATTLE | 決勝敗戦 |
2 | ADDITIONAL STAGE | 決勝敗戦 |
3 | DEAD or ALIVE SURVIVAL AUDITION | 3位 |
3 | 1 on 1 POSITION BATTLE | 1位 |
4 | 6 on 6 TEAM SHOWCASE | ー |
4 | EXHIBITION DANCE BATTLE | ー |
4 | FINAL LIVE PERFORMANCE | 合格 |
RYOTAさんはオーディションプログラム「WARPs DIG」ではSeason2から参加されます。Season2への出場権を懸けた「1 on 1 SURVIVAL BATTLE」で勝利を収め、「TEAM BATTLE」およびSeason2からの参加者で実施された「ADDITIONAL STAGE」では惜しくも決勝で敗戦となりますが、「WARPs DIG」参加当初から強い印象を残されています。
RYOTAさんは「WARPs DIG」Season3内の「DEAD or ALIVE SURVIVAL AUDITION」でランキング3位で通過されます。その後の「1 on 1 POSITION BATTLE」でも高評価をキープし、見事ランキング1位を獲得されています。一方でRYOTAさんは「DEAD or ALIVE SURVIVAL AUDITION」での3位というランキングを受けて、自身の想いを以下のように語っていらっしゃいます。

良い順位ではあるんだろうが自分の中では微妙だった。見て頂いた人に響いてないという結果だと思うので、もっと自分で詰めていかないとこの先も見て頂く人に響かないと感じた。
RYOTAさんはデビューメンバーが確定する「WARPs DIG」Season4でも存在感のあるパフォーマンスを発揮し、結果、RYOTAさんはデビューメンバー7名のうち2番目に名前を呼ばれることとなります。RYOTAさんはデビューメンバーに選ばれた思いについて「当日のパフォーマンス的に不安しかなかったので、安心、嬉しさ、悲しさが強かった。」と語っていらっしゃいます。またRYOTAさんはオーディションプログラム「WARPs DIG」で一番大切にしてきたものとして、以下のようにインタビューで語っていらっしゃいます。

オーディションなので仲良しこよしはとても嫌いだったが、ファイナルに近づくにつれてチームワークが必要になってきた。1人でずっと突っ走ってきた中で、仲間を大切にするという意識はついてきたし、今でも常に大事にしている。
「ONE OR EIGHT」としてのRYOTAさん
RYOTAさんは「ONE OR EIGHT」のメンバーに選出された後、メンバー全員でデビュー前に韓国で約1年間、ボーカル・ラップを中心に鍛える合宿をされたそうで、スタジオでのレッスンと自主練を繰り返す毎日を過ごされたそうです。韓国での合宿後、デビュー前の武者修行としてアジア5ヵ国でのライブを敢行されます。各地毎にステージ構造や音響などが全く違い、大変苦労したそうですが、デビューに向けて非常に大きな経験になったとメンバーの皆さんは振り返っています。
RYOTAさんはデビュー前のレッスン期間や海外での活動を通じて自身やグループ活動に与えた影響を以下のように語っていらっしゃいます。

毎日自分の力の足りなさを実感し、生きてきた中で一番辛い時期だった。常にパンク状態だったが、寮でメンバーとゲームをしたり街歩きをしたりするうちに少しずつメンタルのバランスが取れていった。
そんなRYOTAさんですが、他のメンバーからは以下のように評されています。

「筋肉。自分が毎日やると決めたことは必ずやり遂げるストイックさ。」
「見た目も考えもすごくワイルド。なのにちょっと少年っぽいかわいい一面がある。良い意味で子供っぽい。」
「ストイックだけど少年心を持ってる。筋肉大好き。」
RYOTAさんは「ONE OR EIGHT」自身の挑戦として、「過去に否定される環境に身を置いたことがあった。自分のスキルや存在を否定されたりしたことで、「なんでそんなことを言われなきゃいけないんだ」というネガティブなマインドになってしまっていた。その人たちを見返したいという気持ちでずっと挑戦をしてきた。でも結局は自分自身との戦い。なので「過去の否定を塗りつぶすために」という挑戦を続けている。」とインタビューで語っていらっしゃいます。
自分自身にとても厳しくストイックですよね。己に厳しくストイックな姿勢で臨めるのは、誰よりも自分自身の可能性・ポテンシャル・伸びしろを信じていることの裏返しなのだと思います。自分の夢・目標に向かってどこまでも高みを目指していける人だと思います。
オーディションプログラム「WARPs DIG」では常に高い評価を維持していたRYOTAさん。グループとしての成長・飛躍をするための中核的存在・華の1人として、RYOTAさんが「ONE OR EIGHT」において大事な存在であることに間違いないと思います!
♪♪♪ ちょっとブレイク ♪♪♪
↓↓↓ 各種音楽コンテンツをはじめ、映画・ドラマやスポーツ中継が充実しています! ↓↓↓
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は8人組ボーイズグループ「ONE OR EIGHT」のメンバーであるRYOTAさんについて取り上げてきました。
改めて、RYOTAさんの魅力について管理人目線でまとめてみると・・・
●オーラ満載のダンススキルとラップスキルを併せ持つ、グループの中核的存在
●どこまでも高みを目指していけるストイックな姿勢・マインド
上記の点が挙げられるのかな、と思います。
ご紹介してきたように、2023年4月の「ONE OR EIGHT」結成以降、グループメンバーとして自身のスキルアップとグループとしての成長に取り組まれてきたであろうRYOTAさん。2025年8月には最新楽曲『Young & Reckless』を配信リリースし、今後は各種イベントやメディア出演などで多忙を極めるであろうことが予想されます。今後の活躍にぜひ期待したいと思います。
ここまで記事を読んでくださった皆さんで、ONE OR EIGHT、そしてRYOTAさんに少しでも関心を持ってくださる方がいらっしゃったら嬉しく思います。
それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました。
コメント