こんにちは。モウカクです。
このブログでは、多種多様なジャンルの音楽を日々聴き漁っている管理人のモウカクが、気になるアーティストや音楽を独自目線でピックアップしてご紹介していきます。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントにつ
いても書いていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、歌謡・演歌界の期待の新人、堀内春菜さん!
よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう‼
・堀内春菜さんのプロフィールや経歴
・堀内春菜さんの交際・結婚に関する噂、また本名や家族構成・出身高校に関するリサーチ結果
・堀内春菜さんの楽曲紹介&管理人独自の推しポイント!
堀内春菜さんのプロフィール・経歴を紹介!
改めて、今回ご紹介するのは歌謡・演歌界の期待の新人、堀内春菜さん!
テイチクエンターテインメントより2025年の7月にメジャーデビューを果たしたばかりで、今後の活躍が期待されますよね。
改めてどんな方なのか、まずは生年月日や出身地、身長、特技などのプロフィールについてまとめてみましたのでご紹介していきましょう‼
堀内春菜さんのプロフィール・経歴
名前 | 堀内 春菜(ほりうち はるな)さん |
生年月日 | 1997年2月20日(28歳) ※記事執筆の2025年7月16日現在 |
出身地 | 熊本県熊本市 |
血液型 | A型 |
趣味 | お笑い鑑賞・自撮り・車中泊 |
特技 | スーパーボールすくい |
好きな食べ物 | 納豆・みかん・しゃぶしゃぶ |
堀内春菜さんは2歳の頃からお祖母さんの影響で演歌と出会い、演歌を歌い始めたそうです。堀内さんは10歳の頃から出身地である九州地方を中心にステージ活動を開始されます。

堀内春菜さんは2歳の時に1950年代の流行歌『東京のバスガール』を歌って家族や来客の方から拍手をもらったことが記憶に残っているのだそうです。
堀内春菜さんはステージ活動開始以降、数々の大会での受賞歴をお持ちです。以下でご紹介してみましょう。
●2007年(10歳)
TKUの日@2007カラオケ選手権 てれくま大賞
●2012年(15歳)
NHKのど自慢熊本大会出場 熊本チャンピオン
●2013年(16歳)
NHKのど自慢全国チャンピオン大会出場
●2016年(19歳)
九州作詞作曲協議会主催カラオケ大会 準グランプリ
●2017年(20歳)
熊本県民謡大会争奪戦出場 青年の部3位
●2019年(22歳)
熊本県民謡民舞協会主催 第41回熊本県民謡大賞争奪戦グランプリ

堀内春菜さんがステージ活動開始後に様々な大会で活躍されていることが伺えますね!
堀内春菜さんはステージ活動開始後、上述した各種大会への出場の他にもインディーズでの作品リリースや歌謡ショを開催されるなど、積極的な活動を展開されています。特に歌謡ショーでは満員のお客様で盛況だったことも多かったようです。堀内さんは2021年に上京され、活動拠点を関東と九州の2か所に拡げられます。その後は都内のライブハウスへの出演やTVCMへの出演・TVCMソングの歌唱などの実績を積まれた堀内さんは2025年4月、歌手の北山たけしさんが代表を務める株式会社きたやまへ所属されます。
堀内春菜さんは2025年7月16日にテイチクエンターテインメントから『阿蘇の鬼火』でメジャーデビューされ、今後の活躍が期待されています。
デビュー後の目標について堀内春菜さんは、「1秒でも長く歌い続けられる歌い手であることが最終的な目標。唯一無二の歌い手になれるように色を出していけるようになりたい」と意気込んでいらっしゃいます。頑張って欲しいですね!
自分で作った曲が全国のカラオケに入るかも!?「カラオケ配信サービス by Frekul」堀内春菜さんの本名は?中学・高校はどこ?
堀内春菜さん。一見すると本名っぽくも思えるお名前ですが、リサーチしたところどうやら本名のようです。
堀内春菜さんは2013年に「NHKのど自慢チャンピオン大会」に出場されていますが、その際の出場者氏名として「堀内春菜」さんのお名前が確認出来ます。このことから堀内春菜さんは本名であると考えられます。
また、堀内春菜さんの中学・高校はどこだったのでしょうか?
管理人リサーチによると出身中学に関する正確な情報はありませんでした。堀内さんは出身地が熊本県熊本市であることを考えると、中学は出身地である熊本県熊本市近郊の学校に通われていたのではないかと推測されます。
一方、高校は熊本県立湧心館高等学校に通われていたようです。過去のインタビュー記事に湧心館高等学校卒業との記載がありました。湧心館高等学校は熊本市中央区に所在していますので、堀内さんは地元の高校に通学しながらステージ活動を続けられていたのでしょうね。
堀内春菜さんは結婚している?
とても端正で整った顔立ちをしており、着物姿もよく似合う堀内春菜さん。
検索関連ワードでも「結婚」「結婚相手」というワードが多く出てきます。
交際されている方やご結婚はされているのでしょうか。
管理人がリサーチしたところ正確な情報はありませんでしたが、仕事の方も順調なようですし現在はメジャーデビュー直後でもありますので、プライベートより仕事の方が楽しい状態なのかもしれませんね。
いずれにせよ、堀内春菜さんは非常に端正で整ったルックスをされており、好きな方も非常に多いのではないかと思います!交際されている方がいらっしゃっても全く不思議ではありませんね。
堀内春菜さんの家族構成は?
堀内春菜さんの家族構成について、リサーチしてみました。
堀内さんの家族構成については正確な情報はありませんでした。
以前、堀内春菜さんが自身のSNSで北山たけしさんの事務所へ所属する旨を投稿された際、歌うことの喜びを教えてくれたというお祖父さんとお祖母さんへの想いを綴られていました。堀内さんが歌手として活動を続けていくうえでお祖父さんとお祖母さんの存在はとても大きかったのではないでしょうか。
♪♪♪ ちょっとブレイク ♪♪♪
↓↓↓ 歌謡曲コンテンツをはじめ、映画・ドラマやスポーツ中継が充実しています! ↓↓↓
堀内春菜さんの楽曲を紹介!
堀内春菜さんの楽曲リリース歴を以下でご紹介していきましょう。
リリース日 | 形態etc | タイトル |
2025年7月16日 | シングル | 『阿蘇の鬼火』 |
デビュー直後ですので、シングル1枚のリリース状況ですね。
管理人による堀内春菜さんの推しポイント!
ここからは管理人の推しポイントとして2点、「力強く情念の強さを感じる歌声」と「聴く側に魂が伝わってくるような歌唱表現力」についてご紹介していきます。
力強く情念の強さを感じる歌声
管理人の推しポイント1点目は、ズバリ「力強く情念の強さを感じる歌声」です!
堀内春菜さんの歌声を聴いてまず思ったのは、歌声の力強さと思いの強さ。歌詞1つ1つの表現から想いの強さ・情念がひしひしと伝わってきて、思わず聴き入ってしまうような歌唱表現がとても印象的です。デビュー曲『阿蘇の鬼火』の作曲を手掛けられた木村竜蔵さんは、堀内さんの歌声を聴いた時に以下のような印象を持たれたそうです。

声を聞かせていただいた時、すごくパワフルでガッツのある声だと感じた。
今後の楽曲をどんな風に表現してくれるのか、想像するのが非常に楽しみな歌声を持っています。
聴く側に魂が伝わってくるような歌唱表現力
上述の推しポイントと被る部分はありますが、堀内春菜さんの歌唱を聴くと、歌詞1フレーズから魂が伝わってくるような歌唱表現がとても印象的です。
実際にデビュー曲である『阿蘇の鬼火』のMVを見ると、歌詞1フレーズ1フレーズに魂を込めている歌唱表現をされているのがとても伝わってきます。堀内春菜さんのプロデューサーでもある北山たけしさんはインタビューで「今の自分にあるものを全部出し切って魂を込めてレコーディングに臨んでくれた」とおっしゃっていますが、楽曲を聴くと、歌唱に込められた魂・情熱がひしひしと伝わってきて知らず知らずのうちに聴き入ってしまうんですよね。管理人の個人的見解ですが、堀内さんが歌・歌唱と真正面から向き合ってきたからこその魂・情熱が込められた歌唱表現なのではないかと感じてしまいます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は歌謡・演歌界の期待の新人、堀内春菜さんについて取り上げてきました。
改めて、堀内春菜さんの魅力について管理人目線でまとめてみると・・・
●力強く情念の強さを感じる歌声
●聴く側に魂が伝わってくるような歌唱表現力
上記の点が挙げられるのかな、と思います。
ご紹介してきたように、10歳の頃からステージ活動を始められて数多くの大会での受賞歴を持ち、インディースでのセルフプロデュース活動期間を経て2025年7月にテイチクエンターテインメントからメジャーデビューを果たした堀内春菜さん。「1秒でも長く歌い続けられる歌い手であることが最終的な目標。唯一無二の歌い手になれるように色を出していけるようになりたい」という目標に向かって歩み始めた堀内春菜さんの今後の活躍にぜひ期待したいと思います。
ここまで記事を読んでくださった皆さんで、堀内春菜さんに少しでも関心を持ってくださる方がいらっしゃったら嬉しく思います。
それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました。
コメント