PR

Ayasaのバイオリンがスゴイ!結婚は?身長や年齢など経歴・プロフィールについて紹介!

スポンサーリンク
パフォーマー・作家
本記事内には広告が含まれています。

こんにちは。モウカクです。
このブログでは、多種多様なジャンルの音楽を日々聴き漁っている管理人のモウカクが、気になるアーティストや音楽を独自目線でピックアップしてご紹介していきます。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントについても書いていきたいと思います!

今回ご紹介するのは、バイオリストで現在はガールズロックバンド「East Of Eden」のリーダー兼バイオリンを務めているAyasaさん!
よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう‼

この記事で分かること

・Ayasaさんのプロフィールや経歴
・Ayasaさんの交際や結婚、年齢・出身高校に関するリサーチ結果
・Ayasaさんの楽曲紹介&管理人独自の推しポイント!

スポンサーリンク

Ayasaさんのプロフィール・経歴を紹介!

改めて、今回ご紹介するのはバイオリニストのAyasaさん!
ソロアーティストとしてマルチな活躍をするほか、現在はガールズロックバンド「East Of Eden」のリーダー兼バイオリンを務め、華やかなパフォーマンス人気を集めていますよね。
改めてどんな方なのか、まずは生年月日や出身地、身長、特技などのプロフィールについてまとめてみましたのでご紹介していきましょう‼

Ayasaさんのプロフィール・経歴

名前Ayasa(あやさ)さん
本名島村 絢沙(しまむら あやさ)さん
生年月日1991年10月19日(33歳) ※記事執筆の2025年5月20日現在
出身地東京都
身長168cm
血液型A型

Ayasaさんはご両親の意向で3歳からバイオリンとバレエを習い始めたそうです。Ayasaさんは小学生までは両方を習い続けていたようですが身体が固くバレエには向いていなかったそうで、以降はバイオリンのみを続けていくことになったそうです。Ayasaさん自身もバイオリンの方が好きだったそうで、本番の舞台に立つことが楽しかったと振り返っていらっしゃいます。

モウカク
モウカク

Ayasaさんのご両親は共に音楽関係ではない仕事に就かれていたそうですが、自分たちとは違う道に進ませたいと考えられていたようです。

Ayasaさんはお母さんから「将来はバイオリニストになってほしい」と言われて育ったそうで、Ayasaさん自身も幼稚園の卒園アルバムに「バイオリニストになりたい」と書いていたそうです。小学生の頃になると周りからもバイオリンのイメージが付いてまわっていたのだとか。

Ayasaさんは小学生の頃まではクラシックのバイオリニストを目指して練習されていたそうですが、中学生の頃に転機が訪れます。Ayasaさんはボランティアの一環で老人介護施設でバイオリンを弾いたところ、以下のような反応があったのだそう。

長く生きてきた中で、バイオリンを聴くのは初めての経験。

この言葉をもらったAyasaさんは「もっとバイオリンを聴いてもらえる機会があったら良いのに」と感じたのだそうです。
Ayasaさんは桐朋学園付属子供のための音楽教室を経て、高校は桐朋女子高等学校音楽科、大学は桐朋学園大学音楽学部音楽学科弦楽器専攻に進学されますが、学生時代から数多くのコンクールでの受賞歴をお持ちです。以下でご紹介してみましょう。

Ayasaさんの各種コンクール受賞歴をご紹介!

●第15回 日本クラシック音楽コンクール 中学生の部 全国大会入選
●第19回 日本クラシック音楽コンクール 高校生の部 全国大会第4位(1位2位なし)
●世界クラシック シニアの部 銅メダル
●東京サミット音楽コンクール 銀賞(最高位)

モウカク
モウカク

Ayasaさんが各種コンクールで活躍されていることが伺えますね!

また、Ayasaさんは高校時代にイタリア・シエナのキジアーナ音楽院の夏期講習を受講、バイオリニストのサルヴァトーレ・アッカルド氏に師事されます。また、ウィーン国立大学徳島文理大学共同インターナショナル夏期講習会を受講した際には、ウィーン国立音大教授のエドヴァルドツェンコフスキー氏に師事、教授推薦による受講生コンサートでの演奏経験をお持ちです。
さらに、アンドレ・アニハーノフ指揮サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加し、東京オペラシティを始め全国13公演を務めた経験もお持ちです。

モウカク
モウカク

コンクール受賞歴とともに、舞台での経験も数多くお持ちなことが伺えます。

一方でAyasaさんは高校在学中の2008年に「サントリー天然水」のイメージキャラクターに起用され、CMに出演されています。街でスカウトされたそうで「通販のモデルでも出来れば」との思いからバイト感覚で事務所に所属、初めて受けたオーディションでCM出演が決まったそう。Ayasaさんは当時について「芸歴がなかったので偶々バイオリンを弾いたら監督の目に留まった」と振り返っていらっしゃいます。

Ayasaさんは2011年、Do As Infinityや浜崎あゆみさんの楽曲などを手掛けられた音楽プロデューサーD・A・Iさんがプロデュースのロック・バイオリン・プロジェクト「Sword of the Far East」に参加、Live活動や音楽制作に携わることでロックバイオリニストとしての道を歩み始められます。また、ももいろクローバーZのライブのゲストパフォーマンスとして参加され、2013年には西武ドーム、2014年には日産スタジアムでの大規模パフォーマンスを経験されたことでメディア露出が増え始めます。

Ayasaさんは2015年に「Sword of the Far East」を卒業し、ソロアーティストとして活動を開始されます。2016年にはDIR EN GREYのDieさんやMOON CHILDの樫山圭さんらで結成したユニット「DECAYS」にバイオリニストとして参加し、2020年3月からは「BanG Dream!」プロジェクト内のバンド「Morfonica」で声優としてデビュー、実際のバンド活動でもバイオリンを演奏するなど、活躍の幅を多方面に拡げていきます。

Ayasaさんは2022年6月からはフリーとして活動を開始し、2023年8月からは世界進出を目指したガールズロックバンド「East Of Eden」を結成、リーダー兼バイオリン担当して活動されています。

↓↓↓ 自分で作った曲が全国のカラオケに入るかも!? ↓↓↓

Ayasaさんは結婚している?

168cmの高身長かつ端正で整った顔立ちをしており、華のあるパフォーマンスも印象的なAyasaさん。
検索関連ワードでも「結婚」「結婚相手」というワードが多く出てきます。
交際されている方やご結婚はされているのでしょうか。

管理人がリサーチしたところ正確な情報はありませんでした。プライベートについては公表していない可能性も考えられますが、仕事の方も順調なようですし、プライベートより仕事の方が楽しい状態という可能性も考えられますね。

いずれにせよ、Ayasaさんは非常に端正で整ったルックスをされており、好きな方も非常に多いのではないかと思います!交際されている方がいらっしゃっても全く不思議ではありませんね。

♪♪♪ ちょっとブレイク ♪♪♪
↓↓↓ 音楽コンテンツをはじめ、映画・ドラマやスポーツ中継が充実しています! ↓↓↓

スポンサーリンク

管理人によるAyasaさんの推しポイント!

ここからは管理人の推しポイントとして2点、歌っているかのような艶やかなパフォーマンス歌うことに対するストイックさ・信念についてご紹介していきます。

歌っているかのような艶やかなパフォーマンス

管理人の推しポイント1点目は、ズバリ歌っているかのような艶やかなパフォーマンスです!

管理人がAyasaさんのパフォーマンスを初めて見たのは音楽番組でのパフォーマンスなのですが、その時の印象は「まるで歌っているかのようなとても華やかで艶やかな演奏をされるなぁ」と感じていました。管理人も過去にわずかな期間ですが弦楽器のコントラバスをやっていた経験がありますが、当時の講師から教わったのは「自分の体の軸はしっかりと固定した上で、可動域を最大に活用しなさい」ということ。見ている側からすると「静」の印象がどうして強くなるのではないかと思います。

一方でAyasaさんのパフォーマンスはとにかく「動」。音がぶれたり跳ねたりすることなく、まるで歌を聴いているかのような感覚にさせられます。Ayasaさん自身もカッコよく弾くことを意識されているそうですが、あれだけ動きのあるパフォーマンスはただただ凄いの一言です。

演奏に対するストイックさ・信念

Ayasaさんはバイオリンを始めて以降、「バイオリンでご飯を食べられるようになりたい」との思いで弾いてきたそうで、以前インタビューで以下のように語っていらっしゃいます。

自分のやっていることに自信を持って負けずにやり抜くことが大事だと思う。多少方向性を変えることや状況に応じて対応していかなればならないこともあるかもしれないが、どれか1つ、自分が続けたいことを貫けば、それは誰かが認めてくれると思うし努力する過程を見てくれる人もいるはず。なので、あきらめずに続けることが大事だと思う。

目指すべきアーティスト像や憧れの対象が明確であるからこそ、信念を持ってストイックに活動を続けられてきたのでしょうね。クラシックのバイオリニストからロック・バイオリニストに転向したのも「若い人やもっと多くの人にバイオリンを聴いてもらいたい」との信念が強くあったからこそだと思います。様々なアーティストの方々とのコラボレーションやユニット活動なども豊富ですし、自身の置かれた経験・環境をプラスの糧に変えることの出来るマインドの強さもお持ちなのだと思います!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回はバイオリニストでガールズロックバンド「East Of Eden」のリーダーも務めている、Ayasaさんについて取り上げてきました。
改めて、Ayasaさんの魅力について管理人目線でまとめてみると・・・

Ayasaさんの魅力 まとめ

歌っているかのような艶やかなパフォーマンス
演奏に対するストイックさ・信念

上記の点が挙げられるのかな、と思います。
ご紹介してきたように、バイオリニストとして活動開始以降、ソロアーティスト活動やYouTube、また様々なアーティストとのユニット活動やコラボレーション、声優など多彩なジャンルでの活動を展開され、現在はソロ活動の他ガールズロックバンド「East Of Eden」のリーダー兼バイオリンとして活動されているAyasaさん。実際に演奏を聴いてみると分かりますが、歌を聴いているかのような鮮やかなパフォーマンスがとにかく印象的で、聴く側を圧倒して惹き付けるようなす表現力を持っていると感じます。バイオリンの裾野を広げるべく歩み続けているAyasaさんの今後の活躍にぜひ期待したいと思います。
ここまで記事を読んでくださった皆さんで、Ayasaさんに少しでも関心を持ってくださる方がいらっしゃったら嬉しく思います。

それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました