PR

トシちゃんの歌・歌い方はスゴい!管理人おススメの曲と推しポイントを紹介!

趣味
本記事内には広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは。モウカクです。
以前、「田原俊彦さん(トシちゃん)の現在がスゴい!」というタイトルで記事を書いたのですが、私がトシちゃんにハマったきっかけというのは、今年歌番組(NHK「うたコン」)での歌唱を見てからなんです。
つまり、トシちゃんの歌を聴いてハマったというワケです!

一方で、トシちゃんの歌声・歌唱について若い頃のイメージ・モノマネする方達のイメージが強く根付いており、ともすれば「トシちゃんの歌は上手くない」みたいことを耳にすることも未だに多いよなぁと強く強く感じます。。。(何を隠そう、今年うたコンを見るまでは私もそんな1人でした(-_-;))

そこで!
今年歌番組でトシちゃんにハマり、実際にライブを見に行って歌唱力とダンスパフォーマンスの高さに圧倒され、ライブ終わりに『田原俊彦 オリジナル・シングル・コレクション1980ー2021』を即買いして、以降アルバムを聴きまくっている私の独自目線で、、、敢えて2000年以降のトシちゃんの楽曲で個人的に是非聴いてみていただきたい楽曲を前後編の2回に分けてご紹介していきたいと思います!

よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう!

スポンサーリンク

2000年以降のトシちゃんの楽曲おススメ5選!

それでは、2000年以降にリリースされたトシちゃんの楽曲で管理人が個人的におススメしたい曲を5曲、ご紹介していきたいと思います!

DO-YO

2002年7月31日リリースの通算54枚目のシングル曲です。
作詞:グ・スーヨンさん 作曲:浅田 直さん 編曲:h-wonderさん

ある種、トシちゃんといえばこういう感じ!なダンサブルなナンバーです。上記でご紹介したMVも白のセットアップにハットを合わせてステージで踊りまくっていて、トシちゃんらしさ全開!・・・
なのですが、歌声に注目してみてください。個人的にはこの曲はR&B・ソウルフルなテイストの濃いダンスナンバーだと思うのですが、トシちゃんの歌唱も曲調に合わせてソウルフルな色気を纏っています。

特に、サビの「なんだかちょっと ~ Maken’ Love Again」(上記MVの1’10″~1’50″ほどの箇所です)の歌唱は、トシちゃんのソウルフルな色気ある歌声を十分に堪能出来ますよ!

ちなみに余談ですが、私がこの曲を初めて聴いた時、米倉利紀さん(私が昔から好きで聴いているアーティストの1人です)の曲の雰囲気や歌い方に何となく似ているなぁと感じたのですが・・・作曲の浅田直さんは米倉利紀さんの曲も書いたことがあったんですね!すごく腑におちました!

参考までに、浅田直さんが曲を書いた米倉利紀さんの曲、下記でご紹介しておきます。
次に紹介する『ジラシテ果実』と併せて、この辺のトシちゃんの曲の雰囲気が好きな方は、米倉利紀さんの曲の世界観、気に入るんじゃないかと勝手に思っています!

ジラシテ果実

2006年7月5日リリースの通算59枚目のシングル曲です。
作詞:鳥海雄介さん 作曲:オオヤギヒロオさん 編曲:陶山 隼さん

こちらもトシちゃんらしいダンサブルなナンバーです。『DO-YO』と同じく、R&B・ソウルフルな曲調ですが、こちらの方がややラテンの香りがするハウスミュージック寄りな感じが個人的にはしています。
MVでも相変わらず踊りまくっていますが、他の曲と比べると振り付けの感じがあまり強くなく、どちらかというと曲に合わせてノリで踊っている感じを強く受けます。

そんなラテン・ハウス調のメロディラインに乗せるトシちゃんの歌声が非常にうまく溶け合わさっていて、とても聴き心地が良い曲なだなぁと感じています!歌詞の最後「~悲しいウソも 抱きしめたい」の歌い方がクールかつドライな印象を受けて個人的には非常に高ポイントなんですが、みなさんどう思われますか?

これまた余談ですが、この曲を初めて聴いた時は横山輝一さん(米倉利紀さん同様、好きで聴いていました)の楽曲の雰囲気に少し似ているなあと感じましたね。(横山輝一さんはZOOに提供の「YA-YA-YA」、MAXに提供の「Ride on time」などが知られていますね。)

作曲のオオヤギヒロオさん、今まで存じ上げませんでしたが調べてみたらKinki KidsやTOKIOに何曲か楽曲を提供されているようですね。

シンデレラ

2010年5月7日リリースの通算63枚目のシングル曲です。
作詞:Daisuke”DAIS”Miyachiさん 作曲:Daisuke”DAIS”Miyachi/Yuichi Ohnoさん 編曲:Yuichi Ohnoさん

タイトルにあるシンデレラをイメージした歌詞に彩られたメロウなミディアムナンバーです。
個人的な意見ですが、ソウルフルなミディアムナンバーというのは声をリズムに乗せて歌うのが非常に難しいだろうなと感じています。この曲を歌うトシちゃんの歌声はとても切なくて儚く、曲調や曲の世界観とマッチしていてとても心地よく聴けます。

ちょうど今時分、秋の夜長に是非聴きたい楽曲です!

また、作詞作曲に名前のあるDaisuke”DAIS”Miyachiさんは、音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、エンタテインメント総合プロデューサーとして多方面で活躍しておられる方で、2011年よりトシちゃんのマネージメントと音楽プロデュースを担当されているようですね。以降に紹介させていただくおススメ曲のうちの何曲かで制作に関わられています。

星のない街 ~TOKYO~ feat.LITTLE & MASSATTACK

2013年6月19日リリースのアルバム『I AM ME』のリード曲です。
作詞:Daisuke”DAIS”Miyachi/LITTLE & MASSATTACKさん 作曲:Daisuke”DAIS”Miyachi/Yuichi Ohnoさん 編曲:Yuichi Ohnoさん

LITTLEさん?MASSATTACKさん? 絶対どっかで知ってる名前・・・何だっけ???🤔
調べてビックリ!LITTLEさんはKICK THE CAN CREWのメンバー、MASSATTACKさんはSpontania(前身はHi-Timez名義、現在はHI-TIMEZ名義)のメンバーですね!Hi-Timez名義の時の『Spark!』って曲、好きだったなぁ。。。

HIP-HOPグループのメンバーをフィーチャリングしての楽曲なのでHIP-HOP系・ブラック系だろうと考え、トシちゃんの声との相性がどうなのかな・・・と思って聴いたところ、、、良い意味で予想を裏切られました!
切ない雰囲気漂うメロウなナンバーで、パート割りも上手に住み分けられていると感じます。

何より、歌詞の雰囲気が良いですね。理想と現実のギャップを感じながらも、日々の中に希望を見い出し明日へと踏み出す心情を東京の街なみ、情景に重ね合わせているように私は感じました。
「上手くいかない日々でも、未来を信じて生きて行こう」という、現代社会に生きる私達が大事にしていきたいメッセージが込められているようにも思えます。

この歌詞のメッセージ性と曲の世界観を3人のパート割りで非常に上手く表現されていると思います。
特にサビ前の「cry baby cry…」を重ね合わせるパートは秀逸で、ちょっとした鳥肌モノです!少しでも気になったという方、是非聴いてみてください!

BACK TO THE 90’s

2015年6月17日リリースの通算70枚目のシングル曲です。
作詞:Daisuke”DAIS”Miyachiさん 作曲:Daisuke”DAIS”Miyachi/Yuichi Ohnoさん 編曲:Yuichi Ohnoさん

タイトル通り、1990年代の風景を思い起こしてあの頃に戻れる気がする楽曲です。
管理人は40代半ばから後半に差し掛かっている年齢ですが、1990年代は多感な学生時代を過ごし社会人になる直前くらいまでの、云わば青春真っ只中だった頃です(#^.^#) 。。。あの頃は毎日狂ったように色々な音楽を聴き漁っていたなぁ・・・

管理人と似たような世代の方でしたら(じゃなくても)、問答無用でおススメします!
私がこの曲を初めて聴いた時は、杏里さんの『最後のサーフホリデー』、『BACK TO THE BASIC』、『Groove A・Go・Go』あたりを思い出してしまいました。

また。またまた余談ですが…(話ズレまくってすみません m(__)m)
この楽曲が琴線に触れるという方、もしよろしければ藤井隆さんの『light showers』というアルバムを是非聴いてみてください!
コンセプトは「90年代の音楽」。アルバムの各曲がCMのタイアップ曲になっているという設定で、楽曲と共に架空のCM映像を作成、藤井隆さんが架空のCMの出演者としてなりきっています。
一見企画モノに見えますが、楽曲自体は本当に90年代によく聴いていたような曲調で良曲・神曲揃い!ダマされたと思って一度聴いてみてください。驚きますよ!

まとめ

いかがでしょうか。
管理人の私が独断と偏見でおススメするトシちゃんの楽曲を、最新ベストアルバムの『田原俊彦 オリジナル・シングル・コレクション 1980-2021』に収録され、2000年以降にリリースされた比較的最近の楽曲の中からピックアップしてみました。

ホントは10曲紹介する予定だったのですが、、、思ったより1曲1曲の紹介に文字量使ってしまったので(それだけ熱量もって書いたとも言える (;^_^A )、残りのおススメ楽曲は、また近々別記事として書いて投稿したいと思います!

いや、本音を言えば10曲に絞るのも相当悩んだんですよね。。。本当に良い曲多いなぁとしみじみ思います。
聴いた後に「良い曲」と素直に思えるのは、楽曲表現が上手であることの何よりの証左だと個人的には思います。良い曲だと感じさせてくれる楽曲が多いトシちゃんの歌。今改めて聴いてみてはいかがでしょうか?

それでは今回はこの辺で。近々書く予定?のおススメ楽曲(後編)でお会いしましょう。
長々お付き合いいただき、有難うございました m(__)m

それでは今回はこの辺で。長々お付き合いいただき有難うございました m(__)m

トシちゃんに関する記事も過去に書いています。ご興味あれば以下よりどうぞ。
格好良く年齢を重ねるということ
ただただ「カッコ良い」の一言。歌番組で久しぶりに田原俊彦さん(トシちゃん)の歌唱パフォーマンスを見て衝撃を受けた筆者の率直な感想です。今回なぜこんなに「カッコ良い」と思えたのか。メンターやライフコーチとしての悩み解決の視点を入れつつ、個人として感じた思いを書いています。

基礎・原点を大切にするということ
歌番組で久しぶりに田原俊彦さん(トシちゃん)の歌唱パフォーマンスを見て衝撃を受けた筆者。なぜこんなに「カッコ良い・凄い」と思えたのか。イベント運営に多数関わった経験者の視点を入れつつ、トシちゃんの仕事への姿勢から個人として感じた思いを書いています。

行動で示すということ ~「不動心」の体現~
田原俊彦さん(トシちゃん)の歌唱パフォーマンスや仕事の姿勢に感銘を受けた筆者。今回はトシちゃんが大切にしている言葉「不動心」をキーワードに、筆者が尊敬する別の人物との共通項などの視点を入れて、トシちゃんの「凄み・深み」について個人として感じた思いを書いています。

エネルギーを「与えて受け取る」ということ
田原俊彦さん(トシちゃん)の歌唱パフォーマンスや仕事の姿勢に感銘を受け、リスペクトが日々増している筆者。今回はYOUTUBEコンテンツでのトシちゃんの姿勢から感じた、ファン・視聴者(いわゆる顧客)への「メッセージ」について個人として感じた思いを書いています。

自分に正直に生きるということ
田原俊彦さん(トシちゃん)の歌唱パフォーマンスや仕事の姿勢に感銘を受け、リスペクトが日々増している筆者。今回はYOUTUBEコンテンツでのトシちゃんの姿勢から感じた、ファン・視聴者(いわゆる顧客)への「もう1つのメッセージ」について個人として感じた思いを書いています。

日々を生きるための糧、活力を得るということ
田原俊彦さん(トシちゃん)の歌唱パフォーマンスや仕事の姿勢からエンターテインメントの持つエネルギーの大きさを痛感した筆者。今回は日々の活力・エネルギーを得る機会は誰でも等しくあるべきとの思いから、拡がってほしい動きや実現したい思いを書いています。

物事を長く継続するためのマインド・取り組み方
田原俊彦さん(トシちゃん)の歌唱パフォーマンスや仕事の姿勢に感銘を受け、リスペクトが日々増している筆者。今回は活動年数に焦点を当て、トシちゃんを含む今年節目の活動年数を迎えるアーティストのマインド・取り組み方から「物事を長く継続する秘訣」について感じた事を書いています。

「弱さ」を見せる「強さ」
田原俊彦さん(トシちゃん)と大相撲の横綱照ノ富士関の共通項について「不動心」をキーワードに記事を書いた筆者。今回は2人の共通項に再びフォーカスし、2人が改めて支持を広げていった理由・背景・考え方などについて個人として感じた思いを書いています。

良質・上質なものに触れるということ~トシちゃんライブ初参戦を振り返る~
生で観ないと損します!歌番組で久しぶりに田原俊彦さん(トシちゃん)の歌唱パフォーマンスを見て以降、物事に対する姿勢に感銘を受けた筆者。。今回、2024年9月22日に新潟県民会館で開催されたライブに参戦してきました!本記事ではライブに初参戦した率直な感想を綴っています。

続・格好良く年齢を重ねるということ
田原俊彦さん(トシちゃん)のライブに初参戦し、その上質さ・良質さに圧倒された筆者。同時期にベテランアスリートの方々が活躍したニュースが話題になっています。本記事ではトシちゃんとベテランアスリートのパフォーマンスから思う、素敵な年齢の重ね方について綴っています。

「KING OF IDOL 田原俊彦」を改めて考えてみる
田原俊彦さん(トシちゃん)のライブに初参戦し、その上質さ・良質さに圧倒された筆者。そのトシちゃんが掲げている称号「KING OF IDOL」。本記事ではトシちゃんが「KING OF IDOL」と言わしめる要素について勝手に個人的考察を綴っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました