独自目線でピックアップしてご紹介していきます。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントについても書いていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、歌謡・演歌界の若手実力派の1人、空大樹さん!
よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう‼
・空大樹さんのプロフィールや経歴
・空大樹さんの結婚・交際に関する噂、師匠・本名などに関するリサーチ結果
・空大樹さんの楽曲紹介&管理人独自の推しポイント!
空大樹さんのプロフィール・経歴を紹介!
改めて、今回ご紹介するのは歌謡・演歌界の若手実力派の1人、空大樹さん!
力強さと切なさを併せたような情緒深い歌声で王道演歌を情感たっぷりに歌い上げる歌い手として人気を集めていますよね。
改めてどんな方なのか、まずは生年月日や出身地、身長、特技などのプロフィールについてまとめてみましたのでご紹介していきましょう‼
空大樹さんのプロフィール・経歴
名前 | 空 大樹(そら たいき)さん |
生年月日 | 1989年2月24日(36歳) ※記事執筆の2025年9月22日現在 |
出身地 | 愛媛県宇和島市 |
身長 | 177cm(推測) |
血液型 | 不明 |
趣味 | ランニング・マラソン |
空大樹さんは小学校から中学生の期間、不登校となり学校に行けない期間があったそうで、中学卒業後は進学せずに就職の道を選ばれたそうです。
一方、空大樹さんは小さい頃から音楽が好きだったそうで、転機となったのは空さんが19歳の頃。空さんは「NHKのど自慢」に出場して見事合格の鐘をもらいます。空さんのお母さんが「NHKのど自慢」の出場者募集のCMを見て応募されたそうで、空さんは合格されたことで歌手の道へ進むことを決意されたようです。
歌手になる決意をされた空大樹さんはそれまで勤めていた会社を辞め、歌手デビューを目指しガソリンスタンドでアルバイトをしながらカラオケ大会に出場する日々を過ごされていたようです。

空大樹さんは歌手デビューを目指していた時期にEXILEのオーディションにも挑戦したことがあるそうです。残念ながら1次審査で脱落したようですが・・・EXILEのオーディションともなれば狭き門でしょうからね。。。
空大樹さんは21歳の頃、地元である愛媛県宇和島市のカラオケ喫茶で現在の師匠である作曲家・増田空人さんとの縁に恵まれ、師事を受けることになります。また、空さんは同時期の2010年に日本歌謡選手権大会でグランドチャンピオンを受賞されています。
空大樹さんは2011年にCDデビュー、さらに2012年にはキングレコードより『風の見える丘』でメジャーデビューを果たされます。空さんは2021年9月には日本クラウンへ移籍、楽曲リリースとともに全国各地のカラオケ喫茶を飛び込みで回りながらライブを行うなど、精力的に活動を展開されています。
2011年のCDデビューから間もなく15年を迎え、ますますの活躍と飛躍が期待される空大樹さん。今後の目標として「全国各地を回ってもっと知名度を上げていきたい。NHK紅白歌合戦に出場したい」との思いを語っていらっしゃいます。
↓↓↓ 自分で作った曲が全国のカラオケに入るかも!? ↓↓↓

空大樹さんの本名は?
空大樹さんの本名についてリサーチしてみました。
管理人リサーチによると、空大樹さんの本名に関する正確な情報はありませんでした。空大樹さんは本名の可能性も考えられますし、師匠である作曲家・増田空人さんの名前に「空」が入っていることから芸名である可能性も考えられます。
空大樹さんは結婚している?
非常に端正で優しそうなルックスが非常に印象的な空大樹さん。
検索関連ワードでも「結婚相手」「結婚」というワードが多く出てきます。
交際されている女性やご結婚はされているのでしょうか。
管理人がリサーチしたところ正確な情報はありませんでした。プライベートについては公表していない可能性も考えられますが、仕事の方も順調なようですし、プライベートより仕事の方が楽しい状態という可能性も考えられますね。
いずれにせよ、空大樹さんは非常に端正で整ったルックスをされており、好きな方も非常に多いのではないかと思います!交際されている方やご家庭を持たれていても全く不思議ではありませんね。

♪♪♪ ちょっとブレイク ♪♪♪
↓↓↓ 歌謡曲コンテンツをはじめ、映画・ドラマやスポーツ中継が充実しています! ↓↓
空大樹さんの楽曲を紹介!
空大樹さんの日本クラウン移籍後の楽曲リリース歴を以下でご紹介していきましょう。
リリース日 | 形態etc | タイトル |
2021年10月27日 | シングル | 『流氷物語』 |
2024年5月8日 | シングル | 『北海漁師節』 |
2025年5月7日 | シングル | 『船見坂』 |
日本クラウン移籍以降は、北海道を舞台にした楽曲を続けてリリースされていますね。

≪シングル『北海漁師節』MUSIC VIDEO≫

≪シングル『船見坂』MUSIC VIDEO≫

管理人による空大樹さんの推しポイント!
ここからは管理人の推しポイントとして2点、「力強さと切なさを併せ持ったような情緒深い歌唱表現力」と「自分自身と向き合い抜いたマインドの強さ」についてご紹介していきます。
力強さと切なさを併せ持ったような情緒深い歌唱表現力
管理人の推しポイント1点目は、ズバリ「力強さと切なさを併せ持ったような情緒深い歌唱表現力」です!
管理人が空大樹さんの歌を初めて聴いた時、「力強さと切なさがあって、楽曲の情景や侘しさを感じさせるような歌唱表現・こぶしまわしをされるなぁ」と感じました。管理人個人的には旅情歌などがよく似合うような歌唱表現なのではないかと感じています。
今後の楽曲をどんな風に表現してくれるのか、とても魅力的な歌声・表現力をお持ちです。
↓↓↓ 空大樹さんのイベント・コンサート情報は以下からチェック出来ます! ↓↓↓
自分自身と向き合い抜いたマインドの強さ
上述の経歴の欄でもご紹介しましたが、空大樹さんは小学校・中学校時代に不登校となった時期が長期間続いたそうで、中学卒業後は進学されずに就職されています。その後歌手デビューを目指して師匠である作曲家・増田空人さんの師事を受けてメジャーデビュー、現在は全国各地のカラオケ喫茶などに飛び込みで回ってプロモーション活動を積極的に展開しておられます。
空大樹さんはとても強いマインドをお持ちなのだと感じます。管理人も僅かな期間ではありますが飛び込み営業をやっていた経験がありますが、当時(今もですかね?)は飛び込み営業に対しては門前払いが当たり前の風潮で、門前払いが続くとさすがに心折れてくるんですよね。。。
しかしながら空大樹さんは歌手としての自身を知っていただくために積極的に全国各地のカラオケ喫茶に飛び込み営業を行い、プロモーション活動をしていらっしゃいます。
管理人個人の感覚ですが、自分自身を見知らぬ場で売り込むということは想像以上に苦しいことだと思うんですよね。空大樹さんは小学校・中学校時代に苦しい経験をされていますが、自分自身で向き合って乗り越えて現在の活動に繋がっているのではないかと思います。
自分自身の強さ・弱さと向き合うこと、自分に自信をもつことの大切さを改めて考えさせられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は歌謡・演歌界の若手実力派の1人、空大樹さんについて取り上げてきました。
改めて、空大樹さんの魅力について管理人目線でまとめてみると・・・
●力強さと切なさを併せ持ったような情緒深い歌唱表現力
●自分自身と向き合い抜いたマインドの強さ
上記の点が挙げられるのかな、と思います。
ご紹介してきたように、19歳の時の「NHKのど自慢」出場をきっかけに歌手デビューを目指し、作曲家・増田空人さんの元で師事を受けてメジャーデビューを果たされた空大樹さん。力強さと切なさを併せ持ったようなこぶしまわしや歌唱表現力がとにかく印象的です。
目標とされている「全国各地を回ってもっと知名度を上げていきたい。NHK紅白歌合戦に出場したい」という夢に向かって歩み続けている空大樹さんの今後の活躍にぜひ期待したいと思います。
ここまで記事を読んでくださった皆さんで、空大樹さんに少しでも関心を持ってくださる方がいらっしゃったら嬉しく思います。
それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました。
コメント