こんにちは。モウカクです。
このブログでは、多種多様なジャンルの音楽を日々聴き漁っている管理人のモウカクが、気になるアーティストや音楽を独自目線でピックアップしてご紹介しています。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントについても書いています!
今回は、先日(2025年10月13日)に大盛況で閉幕を迎えた2025大阪・関西万博に関することを書いてみたいと思います。期間中の総来場者数が2,500万人を超え、当初は賛否の声も聞かれたものの、日を重ねる毎に盛り上がりを見せ、最終盤は閉幕を惜しむ声が多く寄せられていました。
そして、公式キャラクターのミャクミャク。キャラクターデザイン発表当時は「可愛くない」「気持ち悪い」といった否定的な声が多く出ていましたが、万博開幕後に人気は急上昇。万博最終盤には当初の評判をひっくり返して大人気キャラクターとなりました。石破総理大臣からも感謝状を受け取っていましたね。

管理人も当初は「なんか微妙・・・」って思ってました。ごめんねミャクミャク。

ちなみに今は「グッズ買って」の舞がお気に入りです!!
万博最終日の10月13日には、各国の旗が会場内を歩く「フラッグパレード」が開かれ、ミャクミャクとダンスチーム「アバンギャルディ」がコラボダンスを披露し、大きな話題を呼びました。

凄い踊るじゃん、ミャクミャク!?
調べてみたら、ミャクミャクとアーティストとのダンスコラボも幾つかアップされているんですね。今回はそれらを紹介して「ダンサー・ミャクミャク」を振り返ってみたいと思います。
よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう。
ミャクミャクとアーティストとのダンスコラボ動画
それではミャクミャクとアーティストとのダンスコラボ動画を紹介していきましょう。
DA PUMP 『U.S.A.』
2018年のDA PUMPの大ヒット曲『U.S.A.』。
メンバーの中心でノリノリで踊ってるミャクミャクが可愛いですね!
GENERATIONS 『ワンダーラスト』
2023年リリースのGENERATIONS 『ワンダーラスト』。
メンバーとともに軽やかに踊っている姿、ヤバすぎです!
辰巳ゆうと 『運命の夏』
演歌歌謡歌手の辰巳ゆうとさんの2025年リリース楽曲『運命の夏』。
サビのアロハダンスを楽しそうに踊っているのが可愛いです!
ミャクミャク × アバンギャルディ コラボダンス
最後は上記でもご紹介しましたが、万博最終日に披露されたダンスチーム「アバンギャルディ」とのコラボダンス。最初はゆるーく可愛めに観衆を盛り上げているのに、ラストに向けて徐々にメンバーに溶け込んで最後センターとしてバッキバキに踊っているパフォーマンスは衝撃です!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は2025大阪・関西万博の公式キャラクターであるミャクミャクとアーティストとのダンスコラボ動画をご紹介していきました。
ダンス&ボーカルグループの楽曲から演歌歌謡楽曲まで、幅広いジャンルの楽曲を楽しそうに踊りこなしているのはタダ者ではないですよね!大きな話題になりましたが、万博最終日のダンスチーム「アバンギャルディ」とのコラボダンスはとにかく圧巻で一見の価値大アリです!
2025大阪・関西万博期間の184日間、フル稼働で大いに盛り上げてくれたミャクミャク。これからしばらく休みを取るそうです。
ゆっくり疲れを取ってリフレッシュしてきて欲しいです!
管理人の個人的希望ですが、年末には音楽の祭典が目白押しなので、その頃には戻ってきてどこかでミャクミャクが踊っている姿を見られたら、とっても嬉しいかな (^^♪
それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました。
コメント