こんにちは。モウカクです。
このブログでは、多種多様なジャンルの音楽を日々聴き漁っている管理人のモウカクが、気になるアーティストや音楽を独自目線でピックアップしてご紹介していきます。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントにつ
いても書いていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、歌謡・演歌界の若手期待の1人、小山雄大さん!
よろしけれれば最後までお付き合いください。それではいきましょう‼
・小山雄大さんのプロフィールや経歴
・小山雄大さんの本名、出身高校や「THEカラオケ☆バトル」出演履歴に関するリサーチ結果
・小山雄大さんの楽曲紹介&管理人独自の推しポイント!
小山雄大さんのプロフィール・経歴を紹介!
改めて、今回ご紹介するのは歌謡・演歌界の若手期待の1人、小山雄大さん!
2024年の3月にメジャーデビューを果たし、「全国民の孫!北の大地からやってきたマジックボイス」のキャッチフレーズでも注目を集めていますよね。
改めてどんな方なのか、まずは生年月日や出身地、身長、特技などのプロフィールについてまとめてみましたのでご紹介していきましょう‼
小山雄大さんのプロフィール・経歴
それでは改めて小山雄大さんのプロフィールをご紹介していきましょう。
名前 | 小山 雄大(こやま ゆうだい)さん |
本名 | 小山田 祐輝(こやまだ ゆうき)さん |
生年月日 | 2003年3月5日(21歳) ※記事執筆の2024年11月14日現在 |
出身地 | 北海道札幌市 |
身長 | 157cm |
血液型 | A型 |
趣味 | 民謡・三味線・尺八・マジック |
特技 | マジック |
好きな食べ物 | きんぴらごぼう |
小山雄大さんは2歳ころから氷川きよしさんの歌唱をきっかけに歌を歌い始め、4歳から民謡を始められたそうです。さらに小学生2年生時(7歳頃ですかね)からは津軽三味線も始められています。

幼少期からやりたいことに次々とチャレンジしていくのはスゴいですよね!
管理人は小学校は遊んでた記憶しかありません・・・(苦笑)
2016年(13歳)から師匠である作曲家弦哲也さんの元へ通う形で歌唱レッスンを始め、同年に出場した「NHKのど自慢チャンピオン大会」で氷川きよしさんの『獅子』を歌い、見事グランドチャンピオンを獲得されています!元々の素養の高さはあったでしょうが、短期間で結果を出しているのだから驚きです。
2018年(中学校卒業のタイミングでしょうか)に上京、弦哲也さんの元で本格的なレッスンに励みます。
以降、歌唱力を磨き続け2024年4月10日、シングル曲『道南恋しや』でキングレコードからデビューし、今後の活躍が期待されています。
また小山雄大さんは数々の民謡大会をはじめとした受賞歴・経歴をお持ちです。以下でご紹介してみましょう。
●2009年
道南口説節全国大会 幼年の部 優勝
●2011年
道南口説節全国大会 少年一部の部 優勝
●2012年
全大阪みんようジュニアフェスティバル全国大会 第二部 優勝
●2014年
テレビ東京カラオケバトル 出場
●2015年
道南口説節全国大会 少年二部の部 優勝
全大阪みんようジュニアフェスティバル全国大会 第三部 優勝
NHKのど自慢 出場
●2016年
NHKのど自慢チャンピオン大会 グランドチャンピオン獲得
・・・ス、スゴいですね。10代前半の年齢まででこの大会出場歴&受賞歴の嵐…
管理人のこれまでの人生の全受賞歴をはるかに凌駕する数・・・orz
後ほど紹介する楽曲での、伸びやかで高らか、かつ力強い歌声も納得です!!
また、小山雄大さんはマジックが特技だそうで、特にトランプマジックはプロ並みの腕前なのだとか。
キャッチフレーズの「マジックボイス」はここからきているのかもしれません。小山雄大さんにとっては、歌やマジックなど人を楽しませるエンターテイナーの道が天職であったのかもしれませんね!
↓↓↓ 自分で作った曲が全国のカラオケに入るかも!? ↓↓↓

小山雄大さんの本名、出身高校は?
上記プロフィール欄でもご紹介しましたが、小山雄大さんの本名は「小山田祐輝」さんです。
小山雄大さん、一見すると本名っぽいお名前ですが芸名なんですよね。
芸名は師匠で作曲家の弦哲也さんが名付けられたようです。

所属事務所の先輩である三山ひろしさんと比べて、今は小さな山だが、いつか古里の北海道のように雄大で大きな山になってほしい
とのの願いが込められているそうです。期待の大きさがうかがえる素敵なお名前ですよね!
また小山雄大さんの出身高校はどこなのか、リサーチしてみました。
管理人がリサーチしたところ正確な情報は分かりませんでしたが、小山雄大さんは2018年に上京し、弦哲也さんの元で本格的なレッスンに入られています。
このことから、小山雄大さんの高校は東京都内の学校に通われていた可能性が考えられます。もしくは通信制の学校に通われていたのかもしれませんね!
小山雄大さんの彼女の存在は?
とても可愛らしい顔立ちをしており、弾けるような笑顔も印象的な小山雄大さん。
検索関連ワードでも「彼女」「交際相手」というワードが多く出てきます。
交際されている方などはいるのでしょうか。
管理人がリサーチしたところ、交際などに関する正確な情報はありませんでした。
デビューして日が浅いこともありますので、プライベートより仕事の方に注力している状態なのかもしれませんね。
「THEカラオケ☆バトル」の出演経験がある?
小山雄大さんはテレビ東京系列で放送されている「THEカラオケ☆バトル」の出演経験があります。
2014年7月30日に放送された「U-18歌うま甲子園1」に出場者として登場し、氷川きよしさんの『大井追っかけ音次郎』を歌われています!
惜しくも決勝進出・優勝とはなりませんでしたが、後日デビューの際に、ファンの方から

「カラオケバトルに出場していたのを見て、その頃からファンです!」
との声をかけられたのだとか!
当時から、聴く人を惹き付ける魅力があったということでしょうね。素敵な話です。

♪♪♪ ちょっとブレイク ♪♪♪
↓↓↓ 歌謡曲コンテンツをはじめ、映画・ドラマやスポーツ中継が充実しています! ↓↓↓
小山雄大さんの楽曲を紹介!
小山雄大さんの楽曲リリース歴を以下でご紹介していきましょう。
リリース日 | 形態etc | タイトル |
2024年4月10日 | シングル | 『道南恋しや』 |
デビューからまだ半年ほどですので、シングル1枚のリリース状況ですね。
管理人による小山雄大さんの推しポイント!
ここからは管理人の推しポイントとして2点、「伸びやかで高らか、かつ力強さを感じるマジックボイス」と「民謡大会等で全国優勝やグランプリを経験してきた圧倒的実力」についてご紹介していきます。
伸びやかで高らか、かつ力強さを感じるマジックボイス!
管理人の推しポイント1点目は、ズバリ「伸びやかで高らか、かつ力強さを感じるマジックボイス‼」です!
小山雄大さんのキャッチフレーズである「全国民の孫!北の大地からやってきたマジックボイス‼」」。小山雄大さんの歌声を聴いてまず思ったのは、歌声の力強さ。157cmと小柄な体から想像していた歌声とは全然違い、良い意味で裏切られました!
あとは伸びやかで高らか。とにかく聴き心地が良いんですね。また、歌声にどことなくカラフルな印象も受けるので、今後の楽曲をどんな風に表現してくれるのか、想像するのが楽しみな歌声を持っています。
上記でデビュー曲『道南恋しや』のMVをご紹介させていただいていますが、実際に楽曲を聴いてみると、とにかく伸びやかで聴き心地の良い、すっと世界観に入っていける歌声なんですよね。また、楽曲によって多様な表現を見せてくれそうな「マジックボイス」。要注目です!
民謡大会等で全国優勝やグランプリを経験してきた圧倒的実力
管理人の推しポイントの2点目、民謡大会等で全国優勝やグランプリを経験してきた圧倒的実力という点です!
上の受賞歴・経歴の項でもご紹介してきましたが、小山雄大さんはとにかく幼少期から民謡大会を中心に様々な大会での全国優勝やグランプリを経験しており、それだけで歌唱力は相当なものがあると感じさせられます。
ただ、それだけではなく小学校2年生の頃より津軽三味線を習い始めているように音楽的な造詣の深さも感じられますし、上の項でご紹介した「マジックボイス」で楽曲ごとに多様な表現をしてくれる、良い意味でカメレオン的な歌手になれる素地は十二分に備わっていると感じられます。今後の活躍に期待は膨らむばかりです!
↓↓↓ 小山雄大さんのイベント・コンサート情報は以下からチェック出来ます! ↓↓↓
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は歌謡・演歌界の若手期待の1人、小山雄大さんについて取り上げてきました。
改めて、小山雄大さんの魅力について管理人目線でまとめてみると・・・
●伸びやかで高らか、かつ力強さを感じるマジックボイス
●民謡大会等で全国優勝やグランプリを経験してきた圧倒的実力
●歌やマジックなどを特技とする、天性のエンターテイナー資質
上記の点が挙げられるのかな、と思います。
ご紹介してきたように、歌はもちろんマジックを特技としているように天性のエンターテイナー資質を持っていると思われる小山雄大さん。芸名の由来にあるように、所属事務所の先輩である三山ひろしさんの背中を追い、将来的に追い越すことを目標に歩み始めた小山雄大さんの今後の活躍にぜひ期待したいと思います。
ここまで記事を読んでくださった皆さんで、小山雄大さんに少しでも関心を持ってくださる方がいらっしゃったら嬉しく思います。
それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました m(__)m
※2024.11.20 追記
小山雄大さんが「第66回 輝く!日本レコード大賞」 新人賞にノミネートされたそうです!
11月上旬に『道南恋しや』のヒット祈願と日本レコード大賞新人賞を目指す意味で滝行をされたそうですが、その甲斐あったかもしれませんね!
おめでとうございます‼12月30日の本番、是非頑張って良いステージを披露いただきたいですね!
コメント