こんにちは。モウカクです。
このブログでは、多種多様なジャンルの音楽を日々聴き漁っている管理人のモウカクが、気になるアーティストや音楽を独自目線でピックアップしてご紹介していきます。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントについても書いていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、若手歌手の東亜樹さん!
よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう‼
・東亜樹さんのプロフィールや経歴
・東亜樹さんの本名・家族構成・出身高校などに関するリサーチ結果
・東亜樹さんについて管理人独自の推しポイント!
東亜樹さんのプロフィール・経歴を紹介!
改めて、今回ご紹介するのは「トロット・ガールズ・ジャパン」などでの活躍で話題を集めた若手歌手の東亜樹さん!
改めてどんな方なのか、まずは生年月日や出身地、身長、特技などのプロフィールについてまとめてみましたのでご紹介していきましょう‼
東亜樹さんのプロフィール・経歴
名前 | 東 亜樹(あずま あき)さん |
本名 | 東 亜樹(あずま あき)さん |
生年月日 | 2007年10月10日(17歳) ※記事執筆の2025年9月27日現在 |
出身地 | 福岡県博多区 |
身長 | 165~170cm(推定) |
血液型 | O型 |
趣味 | 歌・読書・ゴルフ |
東亜樹さんは4歳頃から福祉施設などへの慰問活動を中心に本格的な音楽活動を開始されているようです。学校に通われるようになってからも休みの日には慰問活動を積極的に続けられているそうです。また、東さんは中学校の頃からは路上ライブなどの活動も行い、精力的に音楽活動を展開されています。
東亜樹さんの本格的な音楽活動開始以降の活動歴を以下でご紹介してみましょう。
●4歳
・中国世界歌謡祭in大連 学生の部優勝
・東海地区クラウンレコード歌唱大会 最優秀歌唱賞
●7歳
・世界K-POP大会 特別賞
・第34回 古賀政男記念大川音楽祭 古賀メロディ部門 市長奨励賞
●8歳
・遠藤実大賞2016 総合優勝(最年少)
・第35回 古賀政男記念大川音楽祭 古賀メロディ部門 優勝(最年少)
●9歳
・大川市音楽親善大使第5号 就任
●11歳
・映画「COUNTRY DREAMER」 主題歌・挿入歌・映画初出演
●15歳
・内閣府NPO法人 後世日本推進機構 特命大使就任

東亜樹さんは音楽活動を始めて間もない頃から数多くの賞を受賞されてきているようですね。東亜樹さんの音楽的素養の高さが伺えます。
東亜樹さんが注目されたタイミングの1つとして、2023年~2024年に放映された「トロット・ガールズ・ジャパン」への参加が挙げられます。東さんは「トロット・ガールズ・ジャパン」で幅広いジャンルの歌を声量豊かに歌い上げて見事決勝に進出され、活躍の跡を残されます。
現在17歳の東亜樹さん。キャリアスタートから既に多くの舞台経験を積まれて数多くの賞レースでの活躍もされています。国内だけではなく、韓国をはじめとする海外での活動も精力的にされていらっしゃるようですし、今後の活躍に大いに期待がもてますね!
↓↓↓ 自分で作った曲が全国のカラオケに入るかも!? ↓↓↓

東亜樹さんの本名・家族構成は?ハーフ?
東亜樹さん。一見すると本名とも芸名とも考えられるお名前ですが、リサーチしたところどうやら本名のようです。東亜樹さんの後援会の紹介ページに記載がされていました。
また、東亜樹さんの家族構成について、リサーチしてみました。
東さんはA&Aミュージックという個人事務所に所属されていますが、東さんのお母さんが東さんの後援会代表、お父さんが後援会事務局の代表を務めていらっしゃるそうです。ご両親が東さんの歌手活動を精力的に応援していらっしゃる感じが伝わりますね。
一方、東亜樹さんの検索関連ワードを調べると「ハーフ」、「韓国」といったワードが多く出てきます。
リサーチしてみましたが東さんのご両親も日本人のようですし、ハーフである可能性は低いと思います。
上述でもご紹介しましたが、2023年~2024年に出演された「トロット・ガールズ・ジャパン」や「日韓歌王戦」でのパフォーマンスが大きな話題を呼びましたし、その辺りが検索関連ワードに反映されてきているのかもしれませんね。
東亜樹さんの高校は?
記事執筆現在(2025.9.27)17歳で高校2年生である東亜樹さん。出身高校についてリサーチしてみました。
東亜樹さんは福岡市博多区の出身で、現在は東京都内に在住されているようです。東さんの出身高校については、私立の通信制高校である一ツ葉高等学校立川キャンパスに通われているようです。一ツ葉高等学校立川キャンパスの2023年4月11日付のブログで、東さんが芸能特待生として新入生誓いの言葉を述べられたこと、歌声を披露されたことが紹介されています。

♪♪♪ ちょっとブレイク ♪♪♪
↓↓↓ 各種音楽コンテンツをはじめ、映画・ドラマ・舞台・ミュージカルなどが充実しています! ↓↓
管理人による東亜樹さんの推しポイント!
ここからは管理人の推しポイントとして2点、「情感豊かで大人びた深みのある歌声」と「歌手・表現者としての飽くなき向上心」についてご紹介していきます。
情感豊かで大人びた深みのある歌声
管理人の推しポイント1点目は、ズバリ「情感豊かで大人びた深みのある歌声」です!
管理人が東亜樹さんの歌を初めて聴いたのは「トロット・ガールズ・ジャパン」での歌唱なのですが、「とても落ち着きのある大人びた歌声で、深みのある情感豊かな歌唱表現をされるなぁ」と感じました。東さんは本格的な音楽活動開始以降、ジャンルを問わず様々な歌を歌われてきているようですが、とにかく情感豊かで聴く側を楽曲の世界観にスッと惹き込むような表現力が印象的。管理人個人的には大人びた深みの歌声は歌謡テイストの楽曲との相性が非常に良さそうだなぁと感じました。
今後の楽曲をどんな風に表現してくれるのか、とても魅力的な歌声・表現力をお持ちです。
歌手・表現者としての飽くなき向上心
東亜樹さんは幼少期から開始した音楽活動で、海外での活躍も注目すべきポイントかと思います。上記経歴の項でもご紹介しましたが、4歳で中国世界歌謡祭in大連の学生の部で優勝、7歳で世界K-POP大会 特別賞に輝くなど、早い時期から海外での活躍を続けられています。東さんが歌える楽曲のレパートリーは19か国語で計3,000曲以上にものぼるのだそうです。
日韓歌王戦では『木浦の涙』を韓国語で披露され、大きな話題を呼んでいます。
言語を習い、正しい表現を意識されるで国毎の文化・国民性を理解しようという姿勢が伺えますよね。多くの国や地域で表現者として活躍していく上では各地の文化を理解することは必要不可欠なことだと思いますが、それを10代半ばで体現していることに驚かされます。
歌手・表現者としての飽くなき向上心を感じます!

学生時代に外国語の授業は捨てて爆睡していた当時の管理人に見習わせたいです、ホント。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は若手歌手の東亜樹さんについて取り上げてきました。
改めて、東亜樹さんの魅力について管理人目線でまとめてみると・・・
●情感豊かで大人びた深みのある歌声
●歌手・表現者としての飽くなき向上心
上記の点が挙げられるのかな、と思います。
ご紹介してきたように幼少期から本格的に音楽活動を開始、以降は国内だけでなく海外でもステージ経験を重ねて数多くの受賞歴を持ち、近年は「トロット・ガールズ・ジャパン」などでの活躍も記憶に新しい東亜樹さん。
「ありがとうと言われる歌手」を目指して、年代・ジャンル問わずに様々な歌を歌い、精力的に歩み続けている東亜樹さんの今後の活躍にぜひ期待したいと思います。
ここまで記事を読んでくださった皆さんで、東亜樹さんに少しでも関心を持ってくださる方がいらっしゃったら嬉しく思います。
それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました。
コメント