こんにちは。モウカクです。
このブログでは、多種多様なジャンルの音楽を日々聴き漁っている管理人のモウカクが、気になるアーティストや音楽を独自目線でピックアップしてご紹介していきます。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントについても書いていきたいと思います!
今回ご紹介するのは若手シンガーの1人、荒井麻珠さん!
よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう‼
・荒井麻珠さんのプロフィールや経歴
・荒井麻珠さんの交際や結婚、身長・年齢・学歴など経歴に関するリサーチ結果
・荒井麻珠さんの楽曲紹介&管理人独自の推しポイント!
荒井麻珠さんのプロフィール・経歴を紹介!
改めて、今回ご紹介するのは若手シンガーの1人、荒井麻珠さん!
2009年にメジャーデビューを果たし、情感豊かな歌声で多彩な世界観の楽曲をハートフルに歌い上げ、人気を集めていますよね。
改めてどんな方なのか、まずは生年月日や出身地、身長、特技などのプロフィールについてまとめてみましたのでご紹介していきましょう‼
荒井麻珠さんのプロフィール・経歴
名前 | 荒井 麻珠(あらい まじゅ)さん |
本名 | 荒井 麻珠(あらい まじゅ)さん |
生年月日 | 1998年4月25日(27歳) ※記事執筆の2025年9月19日現在 |
出身地 | 東京都八王子市 |
身長 | 152cm |
血液型 | O型 |
荒井麻珠さんはご両親が音楽好きだった影響でよく音楽を聴いていたそうです。荒井さんは小学校3年生の頃には「絶対歌手になる」と心に決めたそうで、小学校4年生の頃から音楽スクールに通い始めたのだそうです。
また、荒井さんのお母さんは元々歌手になりたいという夢もお持ちだったそうで、小学校4年生でスクールに通い始めた荒井さんの歌声を聴き、応援してくれるようになったのだそうです。

小学生3年生の時点で自身のなりたいものが決まっていることが凄いですよね!管理人の小学校3年生の頃は、何も考えずに遊びまわっていた記憶しかありません・・・
荒井麻珠さんは小学生の頃から、お母さんが探してきたオーディションを受け続ける日々を数年間過ごしたそうですが、転機になったのは中学生の時の2012年。同年に開催された「最強歌少女オーディション」で合格し、後に女性ボーカルグループ「Little Glee Monster」のメンバーとして活動を開始されます。荒井さんはグループで活動することになったことの思いについて、以下のように振り返っていらっしゃいます。

ソロとしてデビューすることを目指してはいたが、一番の根本にあるのは「歌が歌いたい」という気持ちだったので、素直にグループでも通用するような実力をつけたいと思った。
荒井麻珠さんは「Little Glee Monster」在籍中には「最強歌少女決定戦」と銘打たれたグループ内で開催された決定戦で他のメンバーを抑えて1位を獲得するなど、実力のあるメンバーとして活動を展開されますが、2017年4月に無期限でのグループ活動休止を発表され、約2か月後の2017年6月末に契約期間満了にてグループから脱退されます。荒井さんはグループから脱退することを決めた背景について、以前のインタビューで以下のように語っていらっしゃいます。

あるアーティストのライブを見た時に、声や表情や動きを見ているだけで自然と涙が溢れてきてこれまでに味わったことがない「あぁ生きている」という感覚になった。自分もこういうアーティストになりたいと思って、改めて自分の芯を確認した感じがした。

グループはグループで出せる音楽の魅力があるけど、自分だから歌える歌を歌ってみたくなった。中学の時から一緒に頑張ってきたメンバーや応援してくださるみなさんの思いがあるのはわかっていたが、自分自身のこれからの音楽人生を考えた時に自分の中から湧き上がってくるものをしっかりと伝えたいという気持ちがすごく強くなっていった。アーティストとして客観的に、冷静になって考えた上で決断した。
荒井麻珠さんはグループ脱退から約2年後の2019年4月にソロアーティストとして活動を開始されますが、グループ脱退からソロ活動開始までの活動休止期間中は、「どういう歌を歌っていきたいか、歌いたいか」といったソロとしてのイメージや方向性を固めながら少しずつトライを重ねる日々を過ごされていたようで、具体的には荒井さんがもともとやってみたかった音楽にしっかり向き合ったり、ダンスレッスンで体・体幹を鍛えたり、コーラスや作曲の勉強など、音楽面でのスキルアップの勉強にも励まれたそうです。また、クリエイターとしても活動を始められ、「Maju Arai.」名義でももいろクローバーZの楽曲『華麗なる復讐』のコーラスアレンジやディレクションを担当されています。
荒井麻珠さんはソロ活動開始から約2年半後の2021年10月にランティスより『Always』でメジャーデビューを果たされ、楽曲リリース・ライブ活動など精力的に活動展開を続けられています。
2026年にはメジャーデビューから5周年を迎える荒井麻珠さん。ソロアーティスト活動の目標として、「「●●に似てる」ではなく「荒井麻珠」でしか作れない世界を作りたい。自分は自分として自立した芯のあるアーティストとして認めてもらえるような存在になりたい。歌い方やパフォーマンスなど全てにおいて自分らしさを突き詰め、音楽として表現していきたい。」との思いを語っていらっしゃいます。
↓↓↓ 自分で作った曲が全国のカラオケに入るかも!? ↓↓↓

荒井麻珠さんの高校・大学はどこ?
荒井麻珠さんの高校・大学はどこだったのでしょうか?リサーチしてみました。
管理人リサーチによると、荒井麻珠さんの高校・大学ともに正確な情報はありませんでした。高校については荒井さんの出身地は東京都八王子市なので、地元の学校に通われていた可能性も考えられますね。また、荒井さんは中学時代から「Little Glee Monster」としての活動を開始されていたので、多忙な毎日だったのではないかと思われます。
一方、大学については荒井さんが「Little Glee Monster」脱退後からソロ活動を開始するまでの2年間の年齢・時期と重なること、また上述で紹介した通り、ソロ活動に向けた様々な準備をされていたそうなので、大学には進学されていない可能性が高いのではないでしょうか。
荒井麻珠さんは結婚している?
非常に可愛らしい顔立ちが印象的な荒井麻珠さん。
検索関連ワードでも「彼氏」「結婚」というワードが多く出てきます。
交際されている方やご結婚はされているのでしょうか。
管理人がリサーチしたところ正確な情報はありませんでした。一部で荒井麻珠さんのトータルプロデュースを手掛けられている音楽クリエイターのJunxix.さんとの交際の噂もあるようですが、推測の域は出ません。荒井さんとJunxix.さんは公私ともに仲が良いようで、以前にSNSで投稿された写真で身に付けていた指輪が同じものに見えるなどのことから噂が出たものと考えられます。
プライベートについては公表していない可能性も考えられますが、仕事の方も順調なようですし、プライベートより仕事の方が楽しい状態という可能性も考えられますね。いずれにせよ、荒井麻珠さんは非常に端正で整った可愛らしいルックスをされており、好きな方も非常に多いのではないかと思います!交際されている方などがいらっしゃっても全く不思議ではありませんね。

♪♪♪ ちょっとブレイク ♪♪♪
↓↓↓ 各種音楽コンテンツをはじめ、映画・ドラマやスポーツ中継が充実しています! ↓↓↓
荒井麻珠さんの楽曲を紹介!
荒井麻珠さんの楽曲の一部を以下でご紹介していきましょう。

≪『革命大恋愛』(Official)≫

≪『I’m here』(Official)≫

管理人による荒井麻珠さんの推しポイント!
ここからは管理人の推しポイントとして2点、「清涼感のある歌声で心地よさが際立つ多彩な歌唱表現力」と「歌手・歌い手としてのブレない信念」についてご紹介していきます。
清涼感のある歌声で心地よさが際立つ多彩な歌唱表現力
管理人の推しポイント1点目は、ズバリ「清涼感のある歌声で心地よさが際立つ多彩な歌唱表現力」です!
管理人が城南海さんの歌を初めて聴いた時、「澄んだ歌声かつ力強く、楽曲を聴いていてとても心地良くなる歌唱表現をされるなぁ」と感じていました。上記の項でも少しご紹介しましたが、荒井さんは「Little Glee Monster」活動時に開かれた「最強歌少女オーディション」で優勝を獲得されるなど、グループ活動時から実力者と評されていましたが、グループ脱退後の活動休止期間で自身の表現力を更に向上させていらっしゃいます。
今後の楽曲をどのように表現されるのかとても魅力的な歌唱表現力を持っています。
歌手・歌い手としてのブレない信念
上述のポイントと少し重なる部分ではありますが、荒井麻珠さんは小学校3年生の頃にソロ歌手になりたいとの決意から、音楽への道を進まれています。その後、「Little Glee Monster」で活動しながらも「自分だから歌える歌を歌っていきたい」との考えからソロ歌手への転向を決断されています。その後はソロアーティストとして荒井さんがもともとやってみたかった音楽にしっかり向き合ったり、ダンスレッスンで体・体幹を鍛えたり、コーラスや作曲の勉強など、音楽面でのスキルアップの勉強にも励まれています。
荒井麻珠さんは「自分がどういう歌手になりたいか」、「どういう歌を歌っているのが自分らしいのか」などの自身が目指すアーティスト像について、自分の芯・軸を明確に持っているのでしょうね。
荒井麻珠さんのソロアーティスト活動の根底にあるのは「自分が伝えたい音楽をちゃんと伝えたい」という思いなのではないかと感じます。この部分が荒井さんの歌手活動としてブレずに大事にしている信念なのではないでしょうか。
↓↓↓ 荒井麻珠さんのイベント・コンサート情報は以下からチェック出来ます! ↓↓↓
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は若手シンガーの1人、荒井麻珠さんについて取り上げてきました。
改めて、城南海さんの魅力について管理人目線でまとめてみると・・・
●清涼感のある歌声で心地よさが際立つ多彩な歌唱表現力
●歌手・歌い手としてのブレない信念
上記の点が挙げられるのかな、と思います。
ご紹介してきたように、「Little Glee Monster」での活動を経て、2019年にソロ活動を開始し2021年のメジャーデビュー以降は、澄んだ力強い歌声で多彩なジャンルの楽曲の数々を歌い上げている荒井麻珠さん。実際に歌を聴いてみると分かりますが、楽曲の世界観を力強く歌いあげており、心洗われるような澄んだ歌唱表現がとにかく印象的です。今後について「「荒井麻珠」でしか作れない世界を作りたい。自分は自分として自立した芯のあるアーティストとして認めてもらえるような存在になりたい。」という目標に向かって歩み続けている荒井麻珠さんの今後の活躍にぜひ期待したいと思います。
ここまで記事を読んでくださった皆さんで、荒井麻珠さんに少しでも関心を持ってくださる方がいらっしゃったら嬉しく思います。
それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました。
コメント