こんにちは。モウカクです。
このブログでは、多種多様なジャンルの音楽を日々聴き漁っている管理人のモウカクが、気になるアーティストや音楽を独自目線でピックアップしてご紹介していきます。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントにつ
いても書いていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、シンガーソングライターの遼さんによるソロプロジェクトであるLittle Black Dress(リトルブラックドレス)!
よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう‼
・Little Black Dress(リトルブラックドレス)のプロフィールや経歴
・Little Black Dress(リトルブラックドレス)の交際や結婚、本名・学歴に関するリサーチ結果
・Little Black Dress(リトルブラックドレス)の楽曲紹介&管理人独自の推しポイント!
音楽ユニット「Little Black Dress」とは?
音楽ユニット「Little Black Dress」は、シンガーソングライターの遼さんによるソロプロジェクトです。2016年9月に奈良県・春日大社で開催された音楽フェス「MISIA CANDLE NIGHT」で遼さんがオープニングアクトを務めたことがきっかけとなりソロプロジェクトが始動。2019年にインディーズよりデビューされ、2021年にはメジャーデビューもされています。
2023年からギタリストのMoeさんが加入してユニット体制となりますが、2024年にMoeさんが脱退され、以降は再び遼さんのソロプロジェクトとしての活動となっています。
Little Black Dressのプロフィール・経歴を紹介!
改めて、今回ご紹介するのは音楽ユニットのLittle Black Dress(リトルブラックドレス)!
2020年に現在の所属レーベルからメジャーデビューを果たし、幅広いジャンルの楽曲を歌いこなすとともに、最近では楽曲提供など活動の幅を拡げており、注目を集めていますよね。
改めてどんな方なのか、まずは生年月日や出身地、身長、特技などのプロフィールについてまとめてみましたのでご紹介していきましょう‼
Little Black Dress(リトルブラックドレス)のプロフィール・経歴
アーティスト名 | Little Black Dress 遼/Ryo さん |
生年月日 | 1998年11月3日 |
出身地 | 岡山県 |
身長 | 170cm |
血液型 | O型 |
Little Black Dress・遼さんは幼少期の頃から家族が聴いていた歌謡曲の影響を色濃く受けて育たれたようです。遼さんは4歳頃から小学生くらいまでの期間、地方の劇団に所属してミュージカルを習っていたそうです。遼さんは歌・踊り・演技と一通り習う中で、特に歌うことが好きだったようで、歌を歌うことで前に出たい・表現者になりたいとの思いを強くされていったようです。
Little Black Dress・遼さんは高校に進学したくらいのタイミングで叔父さんからアコースティックギターを譲り受けたそうです。遼さんは過去のインタビューで「ギターを1人で歌うための手段と考えてギターを始めた」とおっしゃっており、当時周りで流行っていたJ-POPのカバーを歌い、徐々に弾き語りで路上ライブやライブハウスでのライブ活動を行っていたのだそうです。

譲り受けたギターを「1人で歌うための手段」と捉える感覚がスゴイですね。遼さんはこの頃には自分自身のなりたいものが「表現者」という軸で固まっていたのでしょうね!
そんなLittle Black Dress・遼さんの転機となったのは遼さんが高校2年生の夏頃。ライブハウスのオーナーの方から以下のような言葉をかけられたのだそう。

自分自身のオリジナル曲を作り始めてみたらどうか。
このライブハウスのオーナーの言葉がきっかけとなり、遼さんは自分自身のオリジナルの曲作りを始められます。オリジナルの曲作りを始めた半年後にはオーディションを経て上京することになります。

遼さんは高校3年になると同時に上京に伴い転校されたそうですが、「もう決めたことだから、絶対に成功する!」という強い覚悟を持って上京したそうです。高校生の頃にそれだけの覚悟を持って人生の決断を出来るのは、なかなか凄いですよね。。。
Little Black Dress・遼さんは上京した年の9月、奈良県・春日大社で開催された音楽フェス「MISIA CANDLE NIGHT」でオープニングアクトに抜擢されています。この時、偶然フェスに来場していたクリエイティブディレクターの信藤三雄さんと出会ったことから、ソロプロジェクト「Little Black Dress」が始動することとなります。

ちなみにプロジェクト名である「Little Black Dress」は、音楽フェス「MISIA CANDLE NIGHT」でクリエイティブディレクター信藤三雄さんと出会った時の遼さん服装が黒いワンピースだったことに由来しているのだそうです。
遼さんが音楽フェス「MISIA CANDLE NIGHT」に出演することになったきっかけは、フェス開催の数日前に所属事務所の社長の前で歌を披露する機会があったそうで、そこで遼さんがオリジナル楽曲を歌ったところ、フェスのオープニングアクトとして出演することになったのだそう。
Little Black Dress・遼さんは音楽フェス「MISIA CANDLE NIGHT」出演後、所属事務所の先輩であるMISIAさんの付き人をしながら、アーティストとしての実力・スキルを磨かれていきます。2019年5月には楽曲『双六/優しさが刺となる前に』にてインディーズデビュー、2021年7月にはポニーキャニオンより楽曲『夏だらけのグライダー』でメジャーデビューを果たされます。メジャーデビュー後はシングル楽曲を継続的に配信リリースし、2025年7月23日にはメジャーレーベルでのファーストアルバム『AVANTGARDE』をリリース予定など、精力的な活動を展開されています。
今後ますますの活躍が期待されるLittle Black Dress・遼さん。「アーティストとしてLittle Black Dressが世の中 に確立されるようになることを目指したい。何十年と活動出来る歌手を目指したい」との思いを語っていらっしゃいます。
↓↓↓ 自分で作った曲が全国のカラオケに入るかも!? ↓↓↓

Little Black Dress・遼さんの本名および高校は?
アーティスト宣材写真などをみても、凛とした雰囲気で妖艶な魅力を放っているLittle Black Dress・遼さん。Little Black Dress・遼さんの本名、出身中学・高校についてリサーチしてみました。
管理人リサーチによると、遼さんの本名については非公開であり、本名に関する正確な情報はありませんでした。アーティスト名である「遼」が本名または本名に関連するワードの可能性もありますし、全く違うお名前の可能性も考えられます。
また学歴について管理人リサーチによると、出身高校についてはともに正確な情報はありませんでしたが、遼さんは高校2年時までは地元である岡山県内の高校に通われていたものと推測されます。その後高校3年生の春の上京に伴い転校されていることから、遼さんは高校3年生時は東京都内の学校に進学されていた可能性が考えられますね。
Little Black Dress・遼さんは結婚している?
とても端正で整った顔立ちをしており、凛とした佇まいも非常に印象的なLittle Black Dress・遼さん。
検索関連ワードでも「結婚」「結婚相手」というワードが多く出てきます。
交際されている方やご結婚はされているのでしょうか。
管理人がリサーチしたところ正確な情報はありませんでしたが、仕事の方も順調なようですし、現在はプライベートより仕事の方が楽しい状態なのかもしれませんね。
いずれにせよ、Little Black Dress・遼さんは非常に端正で整ったルックスをされており、好きな方も非常に多いのではないかと思います!交際されている方がいらっしゃっても全く不思議ではありませんね。

♪♪♪ ちょっとブレイク ♪♪♪
↓↓↓ 歌謡曲コンテンツをはじめ、映画・ドラマやスポーツ中継が充実しています! ↓↓↓
Little Black Dressの楽曲を紹介!
メジャーデビュー以降のLittle Black Dressの楽曲リリース歴を以下でご紹介していきましょう。
リリース日 | 形態etc | タイトル |
2021年7月2日 | 配信シングル | 『夏だらけのグライダー』 |
2021年9月1日 | 配信シングル | 『雨と恋心』 |
2022年6月8日 | 配信シングル | 『逆転のレジーナ』 |
2022年7月18日 | 配信シングル | 『白雨』 |
2024年11月22日 | 配信シングル | 『チクショー飛行/猫じゃらし』 |
2025年2月5日 | 配信シングル | 『PLAY GIRL』 |
2025年7月23日(リリース予定) | 1stアルバム | 『AVANTGARDE』 |
2021年のメジャーデビュー以降は、配信リリースの形態をメインに楽曲をリリースされているLittle Black Dress・遼さん。
Little Black Dress・遼さんの代表曲としては、2021年のメジャーデビュー曲である『夏だらけのグライダー』や、キングレコード移籍後第一弾となる『チクショー飛行/猫じゃらし』、2025年2月にリリースされた最新シングル『PLAY GIRL』などが挙げられますね。

≪シングル『チクショー飛行』MUSIC VIDEO≫
≪シングル『PLAY GIRL』ミュージックビデオ≫

管理人によるLittle Black Dress・遼さんの推しポイント!
ここからは管理人の推しポイントとして2点、「楽曲の世界観に順応した多彩な歌唱表現力」と「歌うことに対する揺るぎない思い・信念」についてご紹介していきます。
楽曲の世界観に順応した多彩な歌唱表現力
管理人の推しポイント1点目は、ズバリ「楽曲の世界観に順応した多彩な歌唱表現力」です!
管理人がLittle Black Dress・遼さんの歌を初めて聴いた時、「どこか懐かしさを感じさせるような雰囲気の歌声と楽曲の世界観によく似合う歌唱表現をされるなぁ」と感じていました。自分自身の中にある様々な感情を爆発させるかのような力強いエネルギーを感じる楽曲『チクショー飛行』や、優しく包み込まれて心が軽くなるような楽曲『白雨』など、楽曲の世界観に応じて多彩な表現力を感じさせてくれます。
Little Black Dress・遼さんはライブの時に楽曲の世界観に応じて一曲一曲演じ分けることを強く意識されているそうです。楽曲にはそれぞれ性格があることから歌・表情・演奏の観点で楽曲の世界観をしっかり演じ切ることを意識されていると過去のインタビューで語っていらっしゃいますが、楽曲というフィルターを通して自分自身の表現を追求されているのでしょうね。
楽曲のテイストに合わせた多彩な歌唱表現を見せてくれるLittle Black Dress・遼さんさん。今後の楽曲をどのように表現されるのかとても魅力的な歌唱表現力を持っています。
歌うこと・表現することに対する揺るぎない思い・信念
上述の経歴の欄でもご紹介しましたが、Little Black Dress・遼さんは幼少期よりミュージカルを習う中で歌を歌うことで人前で表現をしたい、「表現者」になりたいとの想いを強くされたそうです。
インディーズ時代には「歌謡ロック」というコンセプトで活動されていたLittle Black Dress・遼さん。遼さんは過去のインタビューで「自分の音楽のルーツは幼少期に聴いていた歌謡曲で、青春時代に背中を押してもらっていたのは邦楽ロック。自分が曲を作る時にはこの2つが自然と合体した感じの楽曲になった」と語っていらっしゃいます。
遼さん自身の音楽のルーツとなっている歌謡曲と多感な時期に背中を押す存在だった邦楽ロック。遼さんは自分自身の「表現」について、日頃から向き合い続けているのかもしれませんね。先の項でご紹介した「楽曲一曲一曲について演じ分ける意識」というのも、遼さんが自分自身の表現について向き合い続けている結果なのかもしれませんね。
↓↓↓ Little Black Dressのイベント・コンサート情報は以下からチェック出来ます! ↓↓↓
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はシンガーソングライターの遼さんによるソロプロジェクトであるLittle Black Dress(リトルブラックドレス)について取り上げてきました。
改めて、Little Black Dress・遼さんの魅力について管理人目線でまとめてみると・・・
●楽曲の世界観に順応した多彩な歌唱表現力
●歌うこと・表現することに対する揺るぎない思い・信念
上記の点が挙げられるのかな、と思います。
ご紹介してきたように幼少期より「歌うことでの表現者になるんだ」という想いの元、高校生からギターとオリジナル楽曲制作を始め、現在では楽曲の世界観に合わせた多彩な歌声表現力を武器に楽曲を歌い上げているLittle Black Dress・遼さん。実際に歌を聴いてみると分かりますが、楽曲ごとに全く違うテイストを感じさせてくれます。目標とされている「アーティストとしてLittle Black Dressが世の中に確立されるようになることを目指したい。何十年と活動出来る歌手を目指したい」という夢に向かって歩み続けているLittle Black Dress・遼さんの今後の活躍にぜひ期待したいと思います。
ここまで記事を読んでくださった皆さんで、Little Black Dress・遼さんに少しでも関心を持ってくださる方がいらっしゃったら嬉しく思います。
それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました。
コメント