こんにちは。モウカクです。
このブログでは、多種多様なジャンルの音楽を日々聴き漁っている管理人のモウカクが、気になるアーティストや音楽を独自目線でピックアップしてご紹介していきます。
ご紹介するアーティストのプロフィールや経歴、主な活動や作品等についてはもちろん、管理人の推しポイントにつ
いても書いていきたいと思います!
今回ご紹介するのは、歌謡・演歌界の期待の新人、須賀亮雄さん!
よろしければ最後までお付き合いください。それではいきましょう‼
・須賀亮雄さんのプロフィールや経歴
・須賀亮雄さんの本名や出身高校に関するリサーチ結果
・須賀亮雄さんの楽曲紹介&管理人独自の推しポイント!
須賀亮雄さんのプロフィール・経歴を紹介!
改めて、今回ご紹介するのは歌謡・演歌界の期待の新人、須賀亮雄さん!
2025年の5月にメジャーデビューを果たしたばかりで、今後の活躍が期待されますよね。
改めてどんな方なのか、まずは生年月日や出身地、身長、特技などのプロフィールについてまとめてみましたのでご紹介していきましょう‼
須賀亮雄さんのプロフィール・経歴
名前 | 須賀 亮雄(すが りょう)さん |
生年月日 | 1999年6月8日(25歳) ※記事執筆の2025年5月21日現在 |
出身地 | 宮城県東松島市 |
身長 | 176cm |
血液型 | O型 |
趣味 | 電車に関わること全般・洗濯 |
特技 | 弓道・ギター・ピアノ・電子ドラム |
好きな食べ物 | うなぎ・笹かまぼこ |
須賀亮雄さんは、祖父母の家でよく流れていた演歌に触れていた影響から、幼少期より演歌・歌謡曲に親しんできたのだそうです。須賀さんは特に北島三郎さんに憧れを抱いていたようで、北島三郎さんのような歌手になりたいと演歌歌手を志したのだとか。

幼少期の頃から将来なりたいものが明確になっていること自体がスゴイですよね。管理人が幼少の頃はなにも考えず遊びまくっていた気が・・・orz
須賀亮雄さんは小学生の頃から各地のカラオケ大会に出場し、小学1年生の時にちびっこのど自慢での優勝をはじめ数多くの大会で優勝を重ねられます。中でも2019年にはシンガーソングライターの小田純平さんが審査委員長を務めたカラオケグランプリの全国大会で見事優勝、さらに2021年12月には日本テレビ系列で放送されたテレビ番組「歌唱王」に出演してファイナリストに選出されるなど、活躍・実績を積み上げられています。

小田純平さんが審査委員長を務めたカラオケグランプリで披露された曲は小金沢昇司さんの『オモニ~母へ~』だったのだそうで、優勝賞品として小田純平さんが書き下ろされたオリジナル楽曲を贈られたのだそうですよ!
須賀亮雄さんは2022年3月、大学卒業と共に上京され社会人として勤める傍ら、プロの演歌歌手を目指して活動を展開されます。その後、歌手活動に専念するため会社を退職された須賀さんは2023年より川崎駅前で演歌歌謡を歌うストリートライブや東京都内のライブハウスでワンマンライブを開催するなど、積極的な活動を展開されます。ライブ活動では歌声はもちろんですが東北弁を活かしたトーク力が話題となり、人気を拡げられていきます。
ストリートライブ・ワンマンライブを積極的に展開されていた須賀亮雄さん。その活動が須賀さんの憧れである北島三郎さんの関係者の目に留まり、歌唱動画を北島三郎さんご本人に見ていただくご縁に恵まれたのだそうです。このようなご縁からデビューへの道が開けていき、2025年5月21日に日本コロンビアから『ふるさと春秋』でメジャーデビューされ、今後の活躍が期待されています。
デビュー後の目標について須賀亮雄さんは、「沢山のテレビやラジオの番組・ステージに出て、まずは知っていただきたい。紅白歌合戦などの舞台も目指していきたいし、いずれは生バンドを引き連れて日本全国を回れるような歌い手になりたい」と意気込んでいらっしゃいます。頑張って欲しいですね!
自分で作った曲が全国のカラオケに入るかも!?「カラオケ配信サービス by Frekul」須賀亮雄さんの本名は?高校・大学はどこ?
須賀亮雄さん。一見すると本名っぽくも思えるお名前ですが、リサーチしたところどうやら芸名のようです。
管理人リサーチによると、須賀亮雄さんの本名は「中井亮」さんであることが分かりました。
須賀さん自身がSNSで本名の中井亮から「須賀亮雄」として活動していく旨の発信がされています。これにより、須賀亮雄さんの本名は「中井亮」さんであると考えられます。
また、須賀亮雄さんの高校はどこだったのでしょうか?
管理人リサーチによると出身高校・大学に関する正確な情報はありませんでしたが、須賀亮雄さんは2022年3月、大学卒業と同じタイミングで上京されていることを自身のSNSで明かされていらっしゃいます。また、須賀さん出身地が宮城県東松島市であることから、高校は出身地の宮城県東松島市近郊の学校に通われていたのではないかと推測されます。
また、須賀亮雄さんの進学した大学については仙台市内の大学に通われていた可能性が考えられます。以前須賀さんのSNSで仙台市内のラーメン屋に足繁く通っていたことを投稿されています。また上述の通り、大学卒業後に上京されており、これらのことより須賀亮雄さんは仙台市内の大学に通われていたのではないかと考えられます。

ちなみに須賀亮雄さんは高校・大学では弓道をされていたそうで、国体候補生に選ばれるほどの腕前だったそうですよ!管理人も弓道は学生時代に経験があり、大会も何度か出場した経験がありますが、国体候補生というのはスゴイと思います!
♪♪♪ ちょっとブレイク ♪♪♪
↓↓↓ 歌謡曲コンテンツをはじめ、映画・ドラマやスポーツ中継が充実しています! ↓↓↓
須賀亮雄さんの楽曲を紹介!
須賀亮雄さんの楽曲リリース歴を以下でご紹介していきましょう。
リリース日 | 形態etc | タイトル |
2025年5月21日 | シングル | 『ふるさと春秋』 |
デビュー直後ですので、シングル1枚のリリース状況ですね。
管理人による須賀亮雄さんの推しポイント!
ここからは管理人の推しポイントとして2点、「落ち着いた深みのある歌唱表現力!」と「「プロ演歌歌手」への揺るぎない思い・信念」についてご紹介していきます。
落ち着いた深みのある歌唱表現力!
管理人の推しポイント1点目は、ズバリ「落ち着いた深みのある歌唱表現力!」です!
須賀亮雄さんの歌声を聴いてまず思ったのは、とても深みを感じる落ち着きのある歌声だということです。良い意味で新人らしくない落ち着きがあり、丁度いい塩梅の力の抜け感なんですよね。深みを感じさせる歌声はとてもデビュー直後の新人とは思えません!
情景が思い描けるような歌声は聴き心地が良いの一言です。今後の楽曲をどんな風に表現してくれるのか、想像するのが非常に楽しみな歌声を持っています。
「プロ演歌歌手」への揺るぎない思い・信念
上述の経歴の欄でもご紹介しましたが、須賀亮雄さんは大学卒業後プロ演歌歌手を目指して上京、路上ライブやワンマンライブ開催などの活動を続けることで徐々に知名度を拡げられ、メジャーデビューへと繋げられています。
「プロの演歌歌手になるんだ」というブレない思い・信念を持って活動を続けられていたのでしょうね。上京後にプロ歌手デビューを目指して会社を退職していることからもその覚悟が伺えます。上京して間もない段階から路上ライブやワンマンライブを開催している行動力にも目を見張るものがあります。自社商品拡販に向けた動きと似ている部分を感じますし、起業家マインド・営業マンのマインドに通ずるところもありそうです。
持ち前の行動力・マインドの強さでこれからの歌手人生を渡り歩いていってもらいたいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は歌謡・演歌界の期待の新人、須賀亮雄さんについて取り上げてきました。
改めて、須賀亮雄さんの魅力について管理人目線でまとめてみると・・・
●落ち着いた深みのある歌唱表現力
●「プロ演歌歌手」への揺るぎない思い・信念
上記の点が挙げられるのかな、と思います。
ご紹介してきたように、プロ演歌歌手を目指して上京、路上ライブ・ストリートライブ等の活動を積み重ね続けられたことで念願のメジャーデビューを果たした須賀亮雄さん。憧れの歌手として北島三郎さんを挙げ、生バンドを引き連れて日本全国を回れるような歌い手になることを目標に歩み始めた須賀亮雄さんの今後の活躍にぜひ期待したいと思います。
ここまで記事を読んでくださった皆さんで、須賀亮雄さんに少しでも関心を持ってくださる方がいらっしゃったら嬉しく思います。
それでは今回はこの辺で。長々お付き合いくださり有難うございました。
コメント